見出し画像

味の素KK「鍋キューブ®」のCMが素敵すぎるので。


いつの間にか12月も後半へ突入。ずいぶん寒くなり、温かいものが食べたい毎日。

温かいものと言ったら、やっぱり鍋!

わが家は、毎週末は鍋と決まっている(私が勝手にそう決めている)。とにかく楽だし、野菜もたくさん食べられるし、〆のうどんや雑炊も美味しいし。味を変えながら楽しんでいる。


そんな私の鍋欲を掻き立てるCMが、最近YouTubeのコンテンツの合間に流れてくる。


それはこちら。


味の素KKの「鍋キューブ®」のCM(公式YouTubeのショート動画お借りしました)。

2本立てのようで、私が最初に見たのは第2夜の「母ちゃん遅くなる」編。


ご存知の方が多いとは思うが、そもそも、「鍋キューブ®」というのは、固形調味料のことだ。

公式ホームページより。
味は6種類♩


とっても便利!

このCMは、【みんな揃って一緒に食べられない日もあるけれど、材料と「鍋キューブ®」を追加(追いキューブ)すると、後から食べる家族の分の鍋も簡単に作れるよ!】という内容だ。

CMに登場する鍋が魅力的なのはもちろんなんだけれど、さらに私が惹かれたのは、そのストーリーとキャラクター。

阿部サダヲさんが父ちゃん役の、家族の物語。

せっかくなので、紹介しちゃう。



帰りの遅いお母さんより先に鍋を食べる父ちゃんと息子2人。

何鍋だろ?
食べ盛りだもんね!


すると、息子が一言。

え、優しい!キュン♡

すると、父ちゃんから頼もしい言葉が。

なんだなんだ?
だゼ☆笑

そこで母ちゃん帰宅。

おつかれさま〜

追いキューブするよー!

鶏団子鍋だね!


作ってもらったものって、格別に美味しいよね♩


隣りで息子達との会話を報告する父ちゃん。

ここ好きー! カメラ目線 笑


上手いキャッチフレーズだ!


最後のこのシーンまで好きで。

声に出す母ちゃん。


以上。




この素敵な感じ、伝わったでしょうか。


私はどうしてもお母さん目線で見てしまうから、家族の気遣いが本当にうれしい(母ちゃんになりきり)。

疲れて帰宅したら、優しい子ども達と、ユーモラスな夫、そしてあったかい鍋が待っている。

いや、最高だよ。

この夫婦の感じ、家族の雰囲気が、私のドストライクなのだ。

実際、夫があそこまで明るかったら、正直ウザいとか感じる可能性もあるけれど。

でも、父ちゃんの家族への全力の愛にほっこりせずにはいられない。


このCM、もう10回以上見ているのだけど。


何回見ても素敵すぎるので。



今夜も鍋にしようかな♩週末だし。


みなさんもいかがでしょう


ちなみに、第1夜の「息子の方が忙しい」編も素敵。

昭和代表の父ちゃんと、令和代表の息子くんとのやり取りが最高です♩




※味の素KKさん、色々とお借りしました。


***

最後までお読みいただき、ありがとうございました♩


好きすぎて、つい記事に書きがちなCMシリーズはこちら。

いいなと思ったら応援しよう!