食用コオロギ生産のベンチャーが自己破産申請 SNSでの批判影響か https://news.yahoo.co.jp/articles/b6c467d58448b816d5fd796965151f0799b3e6ac 食用コオロギの生産や加工をしてきた徳島大学発のベンチャー企業「グリラス」(徳島市)が事業を停止し、徳島地裁に自己破産を申請した 👏👏👏👏👏虫🦗なんか食えるか!
牛肉さんカワイソス ・ほぼ完全植物食なのに、腸内CH4生成を悪く見られ、牛肉食は敬遠気味 ・鳥や魚は一見優れるが…食物連鎖の関係で間接的には植物食をしている。でも数字としてカウントせず ・養豚におけるGHGの場合、実態50%が穀類の育成だと?LCA算出都合で解明されつつあるようだ
コオロギ食の会社がつぶれたらしい。 やり方が汚かったよね。食糧難だので恐怖モチベーションで仕掛けて、世の中を混乱させて。 テメエで食ってろよ(#^ω^)と無印良品を通るたびに苛つきました。 食の一つの選択肢くらいであればまだ受け入れられたんじゃないの?補助金目当てバレバレなんだよ