人気の記事一覧

戦前名古屋におけるジャズの普及展開(2)映画館の奏楽について〜大須世界館と赤坂幸造③

3週間前

戦前名古屋におけるジャズの普及展開(2)映画館の奏楽について〜大須世界館と赤坂幸造①

1か月前

戦前名古屋におけるジャズの普及展開(2)映画館の奏楽について〜大須世界館と赤坂幸造②

1か月前

戦前名古屋におけるジャズの普及展開(2)映画館の奏楽について〜大須世界館と赤坂幸造④

2週間前

戦前名古屋におけるジャズの普及展開(2)映画館の奏楽について〜千歳劇場と松坂屋音楽隊①

5日前

ニッポン・スウィングタイムふたたび ①

ニッポン・スウィングタイムふたたび ③

ニッポン・スウィングタイムふたたび ②

スウィングしなけりゃ意味がない!

上海リルは映画の劇中歌だった

中野忠晴 (チャイナタウン・マイ・チャイナタウン)

上海バンスキングと川畑文子 (吉田日出子の上海リル)

色川武大のファッツ・ウォーラー

column is a diary:ジュリアン・ラージのインタビューと戦前のジャズ(4,200字)

ハット・ボンボンズ (コミックバンド) 色川武大のジャズ

ブラック・ボトムに皆殺しのトランペット

元祖コミックバンド (Weintraubs Syncopators) 唄えば天国ジャズソング外伝

黒と褐色の幻想・徳山璉・杉狂児・美ち奴

あきれたぼういず (コミックバンド) 色川武大のジャズ

古川ロッパ昭和日記 (唄えば天国ジャズソング)

ディスカバージャパンと日本のうた(色川武大のジャズ)

桜井潔とコンチネンタル・タンゴ

テル・ミー (Tell Me) 色川武大のジャズ

「音楽家・栗原重一とエノケン喜劇」公開研究会のお知らせ

Who? 色川武大「唄えば天国ジャズソング」"フウ?"を聴く

橘薫と三浦時子 (エッチン・タッチン) 色川武大のジャズ

色川武大のジャズ「唄えば天国ジャズソング第1章」からフレッド・アステア

岸井明(色川武大のジャズ)

戦時下の笠置シヅ子(色川武大のジャズ)

二村定一と色川武大のジャズ

「唄えば天国ジャズソング」第2章の続き(ルース・エッティングとヘレン隅田)

◯戦前は恋愛結婚が多くて離婚率が今よりも高かった。

¥969
再生

Peg & Awl Volume.02

再生

Peg & Awl Vol.01

追悼・瀬川昌久さん

3年前

『笑ふ地球に朝が来る』(1940年6月26日・南旺映画・津田不二夫)

Peg & Awl Volume.02

Peg & Awl Volume.01

戦前欧州のヴィンテージ・ジャズ・ムード 〜 アナベル・チヴォステック