よくブログで 『いつもお読みいただきありがとうございます』と始め 『最後までお読みいただきありがとうございました』と終るのを見ると どう考えても慇懃無礼のインプレゾンビの印象しかない。 それがブログ執筆自体のマナーだとしたら そんなインプレゾンビ的なのは自分には向かない!
今更なんだけど、普通に死ぬほど憧れてる人生だな。 面白いね、とか 変わってるね、とか 言われて喜ぶ人がいるなんて思わなかった。 褒め言葉たり得るなんて思わなかったし、私は言われたくない。
怒るマナー講師は三流。なぜそれがマナーか諭して本質を理解させ、自ら考え動けるようにさせるのが一流。 『やってみせ、言って聞かせて、させてみて、ほめてやらねば、人は動かじ』だ。 言葉遣いや振る舞いが多少アレでも、気の利いた応対をする人には好感が持てる。大切なのは相手や周りへの配慮。
恐縮し過ぎて慇懃無礼な人を見ると「君、友達とかに対してもそういう態度なの?」って思う。 人間ってそんなに「失礼なやつだな!」とか怒らないから。口は悪くても心が熱くて実はいいトコあんじゃんみたいな人のほうが私は好きだな。