人気の記事一覧

気が済んでいる。悩みはない。【加筆訂正あり】

ずーっと「悩んでいる」ということは、ずーっと「決めなくていい」状態が続いている、ということ♡

2週間前

怖いものは怖いと言えたら

1か月前

「グチる系」と「悩む系」の2タイプ。私は「〇〇系」になろうと決めた

以前のお約束投稿。【幸せそうに見えるけどそうでない人の共通したある欠点】

悩むことは生きていれば色々あるけれど、脳に大きな負担がかかる行為だということを理解しておこう。「答えの出ない自分への質問」は脳を延々と働かせているようなもの。休ませることなくマラソンさせているのと同じことです。脳もエネルギーや休息がないと動けないのだ。休める時は休もう!

流れに任せながらただ過ごすだけも成長だから

5か月前

悩むことも大切、大切な過程

"なやむ"も悪くないかも

8か月前

通常時に先人の意見を確認して自分の選択肢を広めることが出来ますか?

7か月前

快食ボイス238・悩むのではなく、考え続けて思考を深めるテクニックとは

ギフト選びに悩んだら、セットという選択肢:贈る側も受け取る側も嬉しい理由とは?

3か月前

根に持つ自分、心狭過ぎ

5か月前

悩んでいるとは、行動していないことである

8か月前

眠れない夜に

6か月前

私が悩む理由は【私】

9か月前

コンプレックス。

11か月前

人格を得て、保つためには「うしろめたさ」が必要なのか 良心とは自分の存在、言論に後ろめたさを感じえる能力のことであり、その能力の統一ある働き、詰り、後ろめたさに堪え、尚それと闘い、自分とのなれ合いを退ける努力を通じて人格を得る 人格についての福田の意見に悩む意義を感じる

8か月前

ハンドメイド作家としてのショップカードに必要なこと

¥100
9か月前

『頭がおかしくなる前に、考えるのをやめる』 漠然とした悩みや不安が、たくさんある 1日中考え、悩むばかり これ以上考えると、頭がおかしくなりそう だから、考えない時間をつくるようにした 頭がおかしくなる前に

9か月前

考えることと悩むこと

11か月前

人はなぜ、数字で一喜一憂するんだろう 体重や体脂肪、血液検査の数値 いいね、スキ、フォロワー数etc… 数字が全てではないはずなのに

9か月前

悩むことは生きることだし、生きることは悩むこと。

各々の基準を作られてても

11か月前

自分で自分のことが分からない、だから人間って成長するし、おもしろい。「出て会う=出会い」をしたい。

再生

【スマホ副業道場】プチ講義 / 新たな悩み。

伝え方がわからない

悩み事が多すぎて、頭の中が爆発しそう

10か月前

伝わらないという思い込み

1年前

芸能人の「◯◯をカミングアウト」っていうニュースのコメントみてたら、カミングアウトしたことへの賞賛がよくあるし、本当にすごい勇気だなと私も思うんだけど、本人の恐怖はカミングアウトした【後】の方が強いのではないかなと思う。このまま、求めてきた自分の本当の人生を幸せに生きてほしいな。

もがいてまた浮かび上がっていく

1年前

人を育てるのに悩まないでなんてできない。

さらっと文章を書きたいのに、どうしても長くねちっこくなってしまう。。。 文章を書く能力がまだまだ低いのか、それとも自分の中にある「知ってほしい」という気持ちがまだ強すぎるのか。。。よくわからないけど、とにかく「さらっ」と、そして「サササ」と文章を書きたいんだー!!

朝井リョウさんの『桐島、部活やめるってよ』を読んだ感想

悩むことは必ずしも悪いことではない。

1年前

気楽に悩もう、真面目なあなたへ。

悩むことをやめたいこの頃。

「悩む」ことをやめたら...

2年前

自分の本音に気づくことができるタイミング‼️

私の新しい働き方。

書く方に依(よ)るか、それとも喋る方に傾けるか。〜そう悩んでいたときに、いちばん悔しかったのは

2年前

悩む

2年前

もうひとつ、追加。

書道会へ問い合わせをしてみた。

悩むと考える

2年前

まずはセルフ支援から

2年前

noteで思うことを短歌にしてみた

2年前

1番褒めて欲しい相手は

2年前

【悩む】明るく悩むのは、楽しい?カオスを言語化できる時。