くわたまどか🌿|暮らしと自分を愉しもう

心地いい暮らしづくりをカタチに 。ちいさなきっかけをトスするような生き方をしたい。 ▷好きなコトにとらわれず【好きな自分】でいられることを大切にきっかけづくり ▷2025.3 岐阜⇨淡路島に移住計画中 ▷自然/日本酒/珈琲/花・植物/香り/空間/インテリア 5歳👧ママ

くわたまどか🌿|暮らしと自分を愉しもう

心地いい暮らしづくりをカタチに 。ちいさなきっかけをトスするような生き方をしたい。 ▷好きなコトにとらわれず【好きな自分】でいられることを大切にきっかけづくり ▷2025.3 岐阜⇨淡路島に移住計画中 ▷自然/日本酒/珈琲/花・植物/香り/空間/インテリア 5歳👧ママ

マガジン

  • キャリコンサロン編集部

    • 2,555本
  • のこしたいモノ

    すてきな文章、noteをのこす場所。わたしのそのときの感覚で。

  • 思想・つぶやき

    日々思いついたことと、頭の整理、アウトプット。 ワクワクのストックとアップデートの場所

  • ダイアログー未来の自分へのお手紙ー

    今の記録と今の自分で過去を振り返って残す場所 未来の自分へのお手紙を綴るように。

  • 「好き」の魔力

    自分の好きに捉われて好きな自分でいられなくなることってないですか? でも 好きをあきらめなくていい 好きな自分でいられる仕事 好きな自分でいられる生活 好きな自分でいられる場所、人、もの 好きなことではなく好きな自分でいられることを大切に 好きな自分でいられるための手段として好きなことを選ぶ 「好き」って深いのです

最近の記事

  • 固定された記事

#新月の振り返り 10/3

先月からはじめた 新月の振り返りnote。 とりあえず、続けてみよう。 先月は、出会いと引き寄せがよくあった。 これまでと同じく続けられたこと ・会いたい人に会いに行く ・触れたいモノに触れに行く ・運動 ・塩スープ 新たに続いたこと ・自分との交換日記 ・毎日、朝一でノートに言葉を紡ぐ ・支出を毎日書き留める 少し頑張って達成したこと ・ハーフマラソン🏃‍♀️2回目 ・ヘアスタイル変えてイメチェン ・誕生日note ・娘の朝ルーティンの効率化 ・手帳を買う ・スキ

    • #満月🌕のたなおろし 11/16

      新月🌑の振りかえりから2週間、 満月🌕の棚卸しから1カ月。 11月のたなおろし。となって感じた今回のキーワードは ・アンバランス、凸凹 ・せかせかしてた ・新しい出会いと境地 満月の昨日感じたことは ・手放す難しさ 満月にしたこと ・少し掃除と配置替え ・風邪気味の娘と欲張ってお出かけせずに、できることをする ・病院の薬ではなく精油で看病してみた ・意地、見栄、欲を【張ること】を手放す ・手放しきれず夫婦の痴話喧嘩する ・娘の意外な一言から光を感じる ・気持ちの共有

      • ケアとはサポートや支援を超えた先に存在する#読書記録(前編)

        9月に娘と宿泊した岐阜県石徹白のすばらしいお宿で見つけた本。 「ケアとは何か」 #村上靖彦 #ケアとは何か そのときは表紙を見ただけだったけど、惹きつけられて写真におさめた。それから2か月後やはり触れたくなり購入して読んでみたところ、積読ばかりの私が、久しぶりに一気に読み終えた。 わたしの中では特別なメンターのような本になった。 溢れた感情や感覚は、文字で書ききれない。でも今の感覚を未来の自分のために、そして同じ感覚を必要とするだれかのために残しておこうと思った。 読

        • 習慣化は実験。ちいさな変化が一番の自信につながった話。

          今年もあと数えられるくらいの日数で終わる。 2024年、ちいさな変化が積み重なって変化したことが多くある。 日々の習慣が増えたこと。毎日のちいさなことが続き始めた。 習慣化を目指したのではなく、毎日実験した感覚 年始に運動の習慣をつくりたいと思って4月末にあるハーフマラソン大会に申し込んだ。 毎日走ろう!とこれまでに多分10回以上は決意して、天候や子供が寝てることなど理由にずっと続かなかった。なので今回は、「毎日走ろう!」からのスタートをやめて、「マラソンに出る!だ

        • 固定された記事

        マガジン

        • キャリコンサロン編集部
          2,555本
        • のこしたいモノ
          3本
        • ダイアログー未来の自分へのお手紙ー
          86本
        • 思想・つぶやき
          92本
        • 「好き」の魔力
          46本

        記事

          #新月の振り返り 11/1

          新月🌑の振り返り とりあえず3ヶ月続いてる振り返り。 いつまで続くかなぁw でも、1ヶ月を振り返るいい時間になっている。 先月は、 たくさんのはじめて体験と出会いをつくりに行った月だった。 体験したこと ・どんぐりワークショップでどんぐり食べたり、はじめてどんぐりコーヒー飲んだ ・あそびとまなびの自然を活用した学校の先生のイベント あそぼっけまなぼっけの空間時間づくりに感動。

          好きなことと好きな自分の循環〜作る場を"つくる"・体験する場を"たいけんする"〜

          お休みの日に娘をみちづれにワクワク繰り出す場所。 ものづくり体験やワークショップ、何かしらの体験イベントや自然の中でのマルシェなど。 これが作りたい! こういう体験がしたい! というよりは、ひとつひとつの場づくりや体験にまつわるモノや人や背景や、空間に込められているみえない想い、みたいなものに惹かれてワクワクしている。 作る場や体験での出会い 自分だけのものづくり だれかと共に作るものづくり いろんな形があるけれど、そのときの感覚や気持ちをのせてオリジナルのものづく

          好きなことと好きな自分の循環〜作る場を"つくる"・体験する場を"たいけんする"〜

          #満月🌕のたなおろし 10/17

          新月の振り返りnoteをはじめて2回くらい続いているので、満月の日は棚おろしnoteを。 フルムーン🌕。 満月の日、当日は、過ごす時間のなかで感じることに目を向けたいので次の日の早朝に書いています。 満月にしたこと ・本の整理と手放す断捨離 ・お金の整理と振り返り ・衣替え ・一瞬で終わるのに後回しにしてたちいさなこと ・フルムーンの時間にひとりで月を眺めてみる ・夜のデジタルデトックス やることやれてないなー! って自分の中で感じるときは、 私の場合は、片付けや整理

          哲学対話に参加した。正解はない、わからないほど良い、知識は邪念。

          これは、わたしが好きな時間かもしれない。 正解なくぐるぐるする時間が好きなわたしが、まさに求めていることかもしれない。 哲学対話という時間を体験して、最初に感じたこと。 知らずうちに、哲学に寄っていっていた自分の価値観 今回、 ダイアログカンパニーであるDANROさんの主催【哲学対話】のオンラインイベントに参加させていただきました。 日常に対話を。対話を文化に。 https://danro-dialogue.com/ 哲学って? なんとなくしか認識してなかった。

          哲学対話に参加した。正解はない、わからないほど良い、知識は邪念。

          #日々 誕生日に振り返りとこれからをゆるく綴る

          2024.9.25 誕生日、いつものように過ごしながら 昨日までの一年と今日からの一年をゆるく綴るnote。 ママになってはじめてのひとり旅 出産して5年目、はじめてのひとり旅として自分にプレゼントしたリトリート旅行からスタートした去年の9月末。

          #日々 誕生日に振り返りとこれからをゆるく綴る

          一粒万倍日、誕生日前日に思うこと。両親の気持ちと普通の日常について。

          明日、誕生日を迎える。 今日は一粒万倍日。 noteを綴りたくなった。 今年の誕生日前日に感じたのは 両親の気持ち。 私自身も親になり、自分の誕生日にも感じることが変わってきた。この変化も面白い。 私が産まれる前日、どんな気持ちだっただろう?何があっただろう? 私は娘を産む前、不安とワクワクとたくさんの気持ちが混ざっていた。母はどうだっただろうか?父は何をしていたのかな? 急にこんなことを聞きたくなった。 娘を産んで1番に感じたことは、 生命の神秘。 おなかか

          一粒万倍日、誕生日前日に思うこと。両親の気持ちと普通の日常について。

          新月の振り返り 9/3

          3ヶ月ぶりに書く。 わたしは日記も続かないし、 月の振り返りもやり始めても続かない人でしたが なんとなく、この数ヶ月 習慣化したことが増えてきたから 新月の今日、 アウトプットというデトックスしながら 振り返りをしながら久しぶりのnoteを書いてみたくなった。 と、上記までを9/3に書いたけど その続きを2日後に書くという私らしさww 今年は直感やなんとなくを大事に行動してきた。 気づけば自ずとチャレンジが増えた。 会いたい人に会いにいき 受けたいサービスを受けてみ

          専門領域とは?

          専門領域って聞かれたらフリーランスだと聞かれることがある。 自分の専門領域について。 色々な職種しながら行き着いた。 私の専門領域は 自分と向き合うプロセスに関わること。 やりたいことは だれかや何かの人生や価値観の変化に一緒に立ち会いきっかけをトスすること。 振り返れば カウンセラーやファシリテーター、インタビュアー、人事やマネジメントやウエディングの仕事など今触れている全てに該当している。 子育ても当てはまる 夫婦関係も当てはまる 暮らしを見直したくて 香りや

          ハーフマラソン大会に参加して

          きっかけ20年ぶりに走ることが身近になった。 去年の11月くらいから 体のこと 食べるもの 触れるもの 寝ること 暮らしについて ほんとに少しずつ見直してきた。 今年1月に ハーフマラソンのエントリーをした。 走ることを暮らしや生きる中に取り入れたくて。 基本的に面倒くさがりで コツコツは苦手な人という自分の個性も しっかり把握しているので、 やはりそんなにすぐに習慣にならないのは 想定済み。 そうだよねって 続かない自分を責めないで 少しずつ走ることをはじめていった

          大事な感覚。

          なんでこうなるんだろ。 深夜に気合い入れて仕事しようとすると 仕事以外の別のやりたいことに着手する。 なんでだろう。 以前はなんでだろう? からネガティブに自分責めする時期もあったけど 最近、そういう自分もおもしろい🤣 決めすぎずにやるのが 合ってるみたいだ。 よし!やるぞ!! と気合い入れすぎると うまくメイク出来なかったり、 服を迷いすぎたり、 こだわりすぎて衝動買いしたり、 食べすぎて気持ち悪くなったり。 あぁ、こういう自分から 自分の心地いい感覚の逆を

          いまのわたしはナチュラル。自然体。

          少し前にお客様からいただいた言葉。 いまの桑田さんは ナチュラル。自然体ですね。 オンラインでカウンセリングをしていて はじめて会った方からの画面越しの言葉。 はじめは、えっ!となんだか、 あっけに取られた感じになり、 そのあと、なんとも言えない嬉しさが。 わたしは自分ではイマイチわからない。 ナチュラルって?自然体って? 普段のわたしを知らない人が はじめて会って話したわたしに かけてくれた言葉。 自分らしさって こうやって気づいていくんだ。 自分だけで向き合

          いまのわたしはナチュラル。自然体。

          つぶやき たまりに溜まっている noteの下書き。 やっと書く気持ちになった。 少しずつ。 自分らしく。

          つぶやき たまりに溜まっている noteの下書き。 やっと書く気持ちになった。 少しずつ。 自分らしく。