人気の記事一覧

へとへと京都 前編

恵文社一乗寺店 スタッフ募集のお知らせ

ゆるっと京都でホテル暮らし日記③〜観光に飽きたら一乗寺へ

【UROURO本屋さん】恵文社 一乗寺店

京都恵文社「世界で最も美しい書店」へ行ってきた

やっと行けた恵文社ー私を大切にする時間

近場の本屋論 ~書脈をつくる~

1か月前

恵文社 冬の古本市に参加します【会期:2024.12.24→2025.1.13】

2か月前

【たびろくvol.5】恵文社、蒼然、カツサンド

2日前

恵文社のフリーペーパー『しましま』第7号

展示のお知らせ(12/17-1/31)

3か月前

#32 フタバアオイと葵祭

9か月前

売れる本=良書ではないと知れた本屋さん

9か月前

好きなことした日

4か月前

京都で会いましょう~前編~

星空旅行代理店に連れられて行くひとりの時間

6月1日-7月6日|えちがわのりゆき新刊「センチメンタルおとうたん」原画展

小さいおじさんと小さいおばさんのその後(京都編)

12月26日 - 2024年1月15日|恵文社『冬の古本市』

本には旅の記憶が刻まれる|京都旅行

1年前

10月20日 nakayoshi market imoni mo aruyo なかよしまーけっと いもにもあるよ

恵文社『冬の古本市』 参加店さまのご紹介・その③

グループ展の記録②-恵文社アートマーケット

中国人彼女と日本人彼氏の京都暮らし|彼の両親が突然来る日0811

6か月前

温かい家並みと人の多さをこわく思ってしまう気持ち【京都移民日記】

4月15日|ロマンザ油脂道場「自分に合った素材を選んで、保湿クリーム&日焼け止めローションを作ろう」

ひとり出版者、ローカル書店めぐり(1)

1日の終わりに。2024.2.29

12月16日-1月5日|La mini Droguerie ラ・ミニ・ドログリー at.恵文社

恵文社 冬の古本市に参加します【会期:2023.12.26→2024.1.15】

10月26日-11月30日 |There I sense something / Yumi Terauchi そこにある何か

恵文社さんに行ってきました。

【日記】初夢、初売り、初旅行

1年前

盛りすぎないで一乗寺

ひとり旅だからできたこと

1年前

230219 本屋という体験/コーヒーの話

2年前

フランス人の贅沢な節約生活

2年前

渋谷のほんだな

交換日記したいなって話 / 「16日間の日記、29日間の日記」

2年前

1月23日-2月20日|岩瀬崇書展「遠くからのまなざし」

1月8日 | Kathy's Kitchen『HARVEST BAKING』刊行記念 ブランチ会&マーケット

スタッフコラム|恵文社のフリーペーパーが出来ました。その名は『しましま』

230220 男女年収問題/「るきさん」読了

2年前

11月16日|musicand café 出張カフェマーケット&クリスマスキャンドルスタンド・ワークショップ

11月12日-13日|「NEMURU KYOTO BOOKFAIR」出店・サテライトイベント開催のお知らせ

京都!一乗寺をぶらり

9月27日-10月17日|『貝の記憶』久保田寛子個展

11月1日-11月7日|Subject & Object 三宅瑠人作品展

『冬の古本市』参加店一覧