相手と自分の意見が違うときの対処法。 これまでは理解できない。もやもや…としてたけど、その方の意見を相手の大切な持ち物(バッグとか?)に置き換えてみると、自分の好みとは違っても「こんな感じが好きなんだね」「大切にされてくださいね」という気持ちになれた☺️これは世紀の大発見!
私の課題 幻聴・妄想をリアルとして捉えないでいることができな。 それなら、ネガティブなことを言われたと・されたとき、どう思考の転換をするか。 夫がそう言っていたので、これからは悪口を私の中で昇華していく作業くをする。
レジリエンス(Resilience) 精神的回復力、抵抗力、再起力、 困難なことやストレスに対して 前向きに捉えるメンタル力、自然治癒力と 表現されることも "嫌なこと、辛いことからも学びがある 少し見方を変えることでレジリエンスは 高められる" 視点を変え、思考を変えよう