幸せとは気持ちの問題だとか、受け止め方だとかいうけれど、人は形のないものを信じることは難しい。 幸せについて皆がしつこく「形ではない」と強調するほど、その裏に共通認識としての「形」が存在していることが明白になる。
【ワープ】 香りと同じように 音楽もあの頃へ連れて行ってくれる。 Hard to Say I'm Sorry' - Chicago 高校の頃 英語の苦手な私に友人が訳を勧めた。 「切ないけどステキな詩。 きっと英語が好きになるよ。」 私の心はぎゅっとなった。 この曲に。
チラシ作成はいつも悩ましい。今回Canvaで作成、イイんじゃない的なものが出来た、Canvaサイコー!印刷物としての見栄え調整をデザイナーさんに依頼したが、調整とは違う方向へ進んでしまう。最初の素敵!と思ったデザインからどんどん離れていく。形のないものを言葉で伝えるのは難しい💧
オンライン・ワークショップをやってみようかなぁ🤔... カタチのないモノを整理して、頭と心を整えるエクササイズ。 どうでしょ? ところで、これ、 ぶどう狩りもぎたて、 すっごくあまかった😄