人気の記事一覧

初めまして^^自己紹介

3週間前

初めて聞いた、強迫性障害

2週間前

HSCと不登校。HSCはなぜ学校が苦手か

祝フォロワー100!!

6日前

おはようございます。 今朝は、5時半に長男が寝室に来て『布団が固い!何であんなの買ってくるん!小さいし。』 …知らんがな。朝から怒らないで。私はまだ寝ていたいのに。泣 布団は、旦那が買ってきたのに。 色んな感情が湧き出てきて、ツラい。。。( ; ; ) 朝から洗礼を受けました。

6日前

強迫性障害と向き合う

3か月前

HSCが楽に生きるために必要な4つのこと

HSC.自己肯定感・自分軸を育てるためにできること

確認作業が多めの長男。 朝、 『冷蔵庫のコーラ飲んでいいの?』と聞いてきたので 「飲んで良いんだよ」と言うと 『飲んで良いって、どういうこと?』 って聞いてきた。いやいや、どういう事 と、言われましても…そのままですけど (笑) こんな事が多々ある長男との会話(^-^;

2週間前

息子、強迫性障害のその後。

実母初登場。

9日前

普通を知らないままの育児2

10日前

HSC・女子高生が強迫性障害(強迫症)を退治した方法と考え方

¥700

娘がカクカクしながら、儀式のように荷物をチェックしていて、そばで咳でもしようものなら、クソ!キヤ~‥‥と叫び。頼まれて買ってきた服に少しでも触ろうものなら汚い(いやいや、私が選んで買ってきたものだし)。温かく見守りましょう…できない。嫌なら出てけって言っちまった。苦しいな。

発達障害児育てるってきれいごとじゃねーんだよ

自己紹介③

7か月前

自己紹介➁

7か月前

孤独と向き合ったら元気が出た

強迫性障害の未受診期間

6か月前

この前、癇癪中の娘とやりあってしまい、「私をこれ以上苦しめないで」と言われてしまった。どうしたらいいのか。階段も抜き足差し足で咳ひとつできない(それで癇癪始まっちゃうから)たぶん、お互いに穏やかな日常が送りたいだけなのに。睡眠障害も出てそうで心配。精神科にかかれば、光は見えるのか

娘の通院

6か月前

後悔だらけ

2015年に発症、そして今

7か月前

強迫性障害。つづき

①家族だって苦しい、強迫性障害

強迫性障害とむすめとわたし

9か月前

自分らしく生きること

はじめての心療内科

9か月前

通信制高校という選択肢

9か月前

強迫症の家族:巻き込まれることから距離を置く

⑧きのうごめんね、というメモとお菓子

いまの娘のようす

9か月前

強迫性障害爆誕

9か月前

③10日間の入院生活で

担任ガチャ

9か月前

正解はどっち?

9か月前

強迫性障害だった頃の私-それを支える周りの人たち-

強迫症にかかる前の娘について

1年前

実際のところ、カウンセラーってどうなの?②

強迫性障害と私-世界がほんのちょっと広がった日-①

強迫性障害になる前に娘から出てたサイン

1年前

初診を受けるまでに酷くなっていった娘

1年前

「完璧にしないと気が済まない」あなたへ

娘の加害恐怖、その1

1年前

今日の娘と彼女を見て思うこと

1年前

強迫性障害の症状がはじめて現れた時の気持ち

娘を診てもらいたいのに…私がまずぶち当たった壁。

1年前

強迫性障害の辛さ・苦しさを今すぐ和らげられる〇〇