
娘を診てもらいたいのに…私がまずぶち当たった壁。
「心がモヤモヤする」と訴えてきた娘。
この時の衝撃を思い出すと今でも心拍が早くなる。
「そうか。ならば今日は学校はお休みにしよう!」
と娘に提案。と同時に「ちょっと病院探してみるね」と。
笑顔は作っていたものの、私の心に不安という黒く小さな渦ができ始めていた。
私はパジャマのまま、スマホでありとあらゆる近くの心療内科を検索した。
口コミで評判の良さそうなところを何件か「お気に入り」して
黒い渦が少しづつ大きくなるのを感じながら
開院の9時を過ぎるのを永遠に待った。
9時になり、リストアップした心療内科に片っ端から電話をかけた。
病名なんか分からない。何をどう説明していいのかもわからない。
でも何かがおかしいから早くどこかで診てもらいたい!
焦りもあり、うまく説明できないまま電話を掛けた。
そしてすぐに大きな壁にぶち当たった。
「申し訳ございません。お嬢様は小学生ですね?
当院は18歳以上の方が対象ですので…」
そうか…焦りで気付けなかったが
一般的にいう心療内科では「子供」は診てくれないのだ。
それでも諦めきれず、調べた医院一通りに電話を掛けた結果
1件だけが渋々OKをしてくれた!
「ではご予約となりますので…
3か月先になりますが大丈夫でしょうか。」
3か月待ち!!
…これが2つ目の壁。
心療内科は外科や内科と違い、予約が1週間以上先、
酷い時は半年先の予約となってしまう、という心療内科の現状。
まだまだ子供用の心療内科が少ない
予約が取れても何か月も待たされる
どうしようもない2つの大きな壁を目の当たりにして不安の渦が急スピードで大きくなり、
目から大粒の涙が次々と勝手にこぼれ落ちてしまっていた。