昨日帯状疱疹の予防接種2回目を受けたら夜に熱が38.1℃まで上がってしまいました😵 1回目の時は腕が少し腫れただけだったのに😢他のワクチンで発熱したことも今まで無かったのでびっくりでした。 今朝は熱も下がり、少しの頭痛と関節痛が残るくらいになりました。良かったぁ😅
帯状疱疹の予防接種をしたのは高齢の両親が発症して、結果としては大事に至らなかったけれどかなり辛そうだったため。あと自分も2回くらい片方の足首に痛くて熱い発疹が出たことがあったため。どちらも引っ越し後など いかにも疲労が溜まっていた時だった。これは高齢になったらまた出るな、と💦
帯状疱疹ワクチン、お勧めするCMもありますね。施設でそのワクチンを打った80代男性が、頭痛と吐き気とメマイでふらふらになり転倒する事故が。このワクチンは2回で1セットですが、2回目は拒否。でも払い戻しはありません。2回で44000円するんですよ...気軽には打てませんね。
夏の日や予防接種に肩並べ 碧萃生 昨日は妻と2人で帯状疱疹のワクチンを打ってきました。 妻は平気ですが、僕の方は軽く発熱しています。 大阪府は補助がないために、夫婦2人で結構な金額です。 しかも、2ヶ月後にもう一回。 こんなのは、全自治体で統一してほしいなあ。 自治体ガチャ。
先週、内科に電話して、「私、水ぼうそうはワクチンを打っていて、かかっていなくて、でも糖尿病という基礎疾患で、いつも帯状疱疹のリスク因子があると言われていますが、どうしたら良いか?」と、聞きました。「もしかしたら無症状なだけで、かかったかもしれない。検討しても良い」これ、キリない.