帯状疱疹予防接種1回目
金曜日有給休暇取って接種して正解。
発熱はなかったが倦怠感と食欲不振がひどかった。
ピークは接種後24〜36時間、48時間は怠かった。
冬でもひんやり冷たいものが欲しくなった。
トマト買い忘れたのが失態。
★1月17日(金)★
10:30 市役所から送付された黄色の問診票を記載し病院受付に提出
10:45 予防接種完了。待合室混んでいるため30分待機は割愛。
即会計を済ませ(助成適用で13,100円)近所のカフェに移動。
11:10 カフェで遅い朝食を摂りつつ30分程待機。
接種部位痛(上腕)と頭痛始まる。
12:00 途中で少し買い物して帰宅。一応社給PC立ち上げてチャット監視。
17:30 急ぎの仕事は発生しなかったので社給PC閉じる
18:00 夫予防接種より帰宅(16時頃接種)
19:30 夕食
21:30 入浴後倦怠感開始
23:00 就寝。とにかく頭痛が治まらない。
★1月18日(土)★
8:00 目が覚めたが怠くて二度寝。筋肉痛始まる。
10:00 頭痛・筋肉痛・倦怠感はあるが熱は平熱。朝食(パンとコーヒー)
14:00 お腹が空かないというか吐き気までいかないが食べたくないので
ゼリー飲料で栄養補給。とにかく怠い。
18:30 怠い中、休み休みでおでんの仕込終了。
20:30 夫やっと食事(食欲不振)。
>夫も平熱、倦怠感酷くて昼食後〜夕食の間就寝。
21:00 食べたくなかったので夕食もゼリー飲料で済ます。
22:00 怠かったので横になって「チ。」待機
★1月19日(日)★
00:30 就寝。
09:00 起床。頭痛も倦怠感も嘘みたいに吹っ飛んだ。復活。