年始行事といえば、えべっさん。地元西宮神社は、宵宮の午前中でも結構な人出です。 福笹は、1000円→1500円に値上がり。 西宮戎といえば、やっぱ甘酒とゆで卵。学生さんがお釣りの計算に20秒ほどかかってましたが、「まだ朝やから頭が回ってないんですぅ」って言ってて、一緒に大笑い。
8年前まだまだギフテッドについて理解していない時に、まるで当時の自分みたいだと思ったしいたけさんの記事、職場のギフテッドと思われる女性にシェアしたら分かる分かると盛り上がったのを思い出す😂 巫女さん系列③回復編 https://ameblo.jp/shiitake-uranai-desuyo/entry-12225803658.html
巫女のつまずき アカネ:《魔獣退治屋》の営業許可証をもらいに来ました。スマホでミコミコ・ネットに開業申請して認可されています。 市の担当者:それ、国のやつね。うちの市は書面申請が決まりだから。後ろの棚に用紙があるから、書いてきて。審査には半年かかるからね。 アカネ:ええーっ!
巫女の門出 子ども達:この間は、モンスターから守ってくれてありがとう。 巫女:あれは弱っちかったけど、もっと強いのに出くわしたら大変。結界の外に出ちゃ、ダメよ。 子ども達:そんな格好で、大きな荷物もってどこ行くの? 巫女:ふもとの街で《魔獣退治屋》を始めることにしたの。