もうちょっとしたら塾のお迎えに行きますけど めちゃくちゃ外が静かです 虫の音がたくさん聞こえて来ます でも 今夜から雨降り予報で 台風が近づいて来てるらしいですわ 「嵐の前の静けさ」ってこれなんでしょうかね? 写真は昨日の夕方 自宅に帰った時に!
嵐の前の静けさ…ほんの少し前に撮影。今の所は1日が1番近くなるのかな?という感じ。こんなに長い台風はあまり記憶にない😖
伝わるかなぁこの雨
嵐の前だからか、散歩犬がいつにも増して多かったです。時折強く吹く風にみんな踏ん張ってました。
おはようございます 嵐が来るぞって感じの空模様……… 皆様、台風にはくれぐれもお気をつけてください
嵐の前の静けさとは 今日のような夜の事を 言うんでしょうね 明日の朝の関東の予報は大雨 台風が近づいてくる影響… 明日都内日比谷公園で パンデミック条約反対デモ集会が 行われます 僕も参加します この日に台風が来るというのも… 何が起きるか?
昨日は仙台でもめずらしく、ザブザブとかなりの雨。夜には雷が轟きまくり、窓の外が何度も激しく光ってた。で、思った。「嵐の前の静けさ」っていうけれど、今までがその「静けさ」だったんだ。ここからが「はじまり」。この雷は、それを知らせるファンファーレ?みたいなもの……と。いざ!だ、いざ⭐︎
1月からバタバタしていたことがようやくひと息( ´-`) 怒涛すぎて月1のお寺ヨガも忘れてたよ😅 来たる恐怖の3月に向けて、今週はしばしの休息としてお預けにしていた撮り溜めしたアニメの消化とカフェに行って積読の本を読んで、下書きしているnote記事の最終確認しよう(*´-`)
青森の夜はクソ寒い(現在気温7℃)。普通のコートを着た私が馬鹿だった。さて明日はいよいよお楽しみのラジオ生放送。長丁場であり、なおかつ不安でもある。それはみんな一緒。蕾が満開になることを願って、爆食いする。 https://youtube.com/live/-v1FkwXMME0
2022年9月18日00:00現在、台風14号の影響範囲は未だ300km南ということもあり嵐の前の静けさ。余裕の中で呑気にRIKUとボール遊びをしている。ニュースによるとコンビニ各社も安全を優先して計画休業の模様。18日の夜が勝負か?暗闇の中での避難騒ぎとならないことを祈ります。
駅での電車待ち中に西の空が良い感じに染まってました🤗西日本は明日から嵐になりそうなので夕焼けもしばらくお預けかな〜なんて思いながら…。何事もなく通過してくれますように🙏✨
⚜️ダン・スカヴィーノ氏より⚜️ ①ベルトを締めて下さい、事態は不安定になります。 ②何人かの人が追放されようとしています。 ③この乗り物はそろそろ終わりです。 ④上記がすべてです。😎
2022.3.3木曜日3:10 23時過ぎ、近くで救急車のサイレンが聞こえる、昼間も聞こえていた、、 母をよく救急搬送した時の辛さを思い出す 今日も涙を流し、心拍数を上げる人たちがいる これからもっと増えてくる 嵐の前の静けさが 沈黙を破り、 ついに牙を剥き出した❢❢