体調不良が、家族一巡。 2月頭にhonaが喉痛、微熱→回復 →数日後 息子39℃以上の高熱(色々陰性) →翌日 息子お腹を壊す(風邪の影響?) →翌日 夫1日寝込む →翌日 夫回復、息子頭痛 →翌日 息子頭痛 →翌日 息子全快、夜に娘発熱39℃越え →今夜 娘回復 ←イマココ🫠
子どもの体調不良は突然に🤒今朝はまだそこまでじゃなかったけど、母としての第六感が働いた。その後、発熱💦 「今日お休みする?」そう言うことに葛藤がないわけではない。でも、在宅ワークフリーランスならどうにか調整することができる。本当に大事なものを大事にできる生活、それが今の私の理想💖
次男くんが昨夜から体調不良の為、私もお仕事をお休み。 幸い今朝には回復して、今日も1日元気に過ごせたので一安心。 2人で朝からゴロゴロ〜♡ そんな日も大切だなと感じました^ ^
明け方まで咳こんでいた娘。看護していた私も睡眠不足。思い切って、今日も休んでしまいました!リモートでできる部分と、同僚に任せる部分を使い分けて。今年は娘があまり体調を崩さず頑張ってくれていたので、私も仕事に打ち込んでこれました。娘に感謝して、付き添います。
24/11/15下書きnote放出 マン管第3回模試33/50点 家族インフル続き子供39.4こちらは下がらず 判明日の勉強20分 第2回32点1週間たっても→35点 合格基準点37点 マイナス幅縮めた にしても未だ未だ 管業合格の5点免除あればなぁ タラレバ前に 次!