欲しいもの、やりたい事、全てにおいて「まぁこのぐらいかな…」と妥協していると、そこそこの現実しか味わえない。そんなの嫌だ。 一度きりの人生、妥協せずBestを選択して、望み通りの現実を創りたい。 でも、Bestな望みを選択するのは少し怖い…。 迷いなく踏み出せる勇気が欲しい。
人はオンリーワンでいいとよく言われる。 ただ自分はやはり勝たないとダメだと思う。勝つという目標を持つからこそ、日々の生活に刺激も出るし、挑戦する時も楽しんでやれる。 自分はここでいいやと認めてしまったら、妥協する癖がついて、やり切らないようになってしまう。 それが1番ダメだ。
転職サイトを覗くと同じ会社のコールセンターのオファーが5件もあった😅私は前職で総合的な事務や接客などもしていたため電話対応も可能だが、何よりも適齢なのだろう。嬉しいがマイカー通勤が良い。満員電車に揺られせかせかした人混みの中通勤はダメだ。そして従業員数が多すぎて…めんごです😨
曲作りでの1番の敵。 【耳が肥えて完成形が頭にあって譲れない自分】 【譲れない音源の値段が超ド級のガチボス】 (´・д・`)愛すべき恨めしい自分愛してんよ
今日めっちゃゴリゴリの記事を書いておりましたが、間に合いそうにありません😭 妥協で「えいやぁ!」と校了しようとも考えましたが、今回の記事は多少有益性のあるネタも含まれてるので、もう少し時間かけて書きます! という訳で今日は昼間に食堂で食べた仙台辛味噌豚骨ラーメンを上げておきます🤣