人気の記事一覧

2025/02/11 想いを贈るために 〜チョコの準備と内緒のお手紙〜

2025/01/25 「できる」が自信につながる 〜小さな変化に気づく日〜

1月の読書記録 〜物語の余韻と、心に残った言葉たち〜

2025/02/05 「ママみたいなママになりたい?」〜子どもがくれた最高の問いかけ〜

心地よい夜の過ごし方〜朝活を楽しみたい私の夜時間〜

2025/02/16最後に残るのはおそろいの言葉 〜姉妹それぞれの特別な土曜日〜

2025/02/08 本気だからこそ、流した涙 〜乗り越えていく力〜

2025/02/09 淡々と過ごす休日が宝物 〜感謝の思いを重ねて〜

はじめまして📖こころからの言葉を

12日前

2025/02/04 モヤモヤしたとき、どうする? 〜小さな勇気を出した娘の話〜

2025/02/13 慌ただしい朝も、きっと愛おしい 〜小さな幸せに気づく心の余白〜

2025/02/12 夕日に透かして見えたもの 〜心と目を凝らして〜

2025/01/24 先回りばかりの私が気づいた、本当に大事な備え

2025/02/10 そんな日もあるさ 〜気分のまま素直に〜

2025/02/07 糸電話が教えてくれた ひとことの距離

何を書いているのか?

5か月前

クリスマスの思い出

2か月前

またね、大好きな人

9か月前

日本は20日が春分の日、カナダは19日。いつもは時差で1日遅れですが、季節の分け目は同じ時を共有できるんですね。 雪どけのあと最初に咲くのはヘーゼルナッツ。落ち葉ばかりの山中に2,3mmのピンクの花がひっそり、可憐に。活動を始めた蜜蜂が受粉し、盛夏にリスの食料になります。

1月17日5時46分 29年前私は赤ん坊だった

花より団子

10か月前

同じ日はない!

未来

10か月前

【 雨 】

1年前

【 ただいま 】

1年前

【 花の歌 】

1年前

【 -moving- 】

1年前

【 カケル 】

1年前

【 卒業 】

2年前

【 お日様とお月様 】

1年前

何か行動を【2022.4.29】

2年前

慣れない育児に苦戦【2022.4.7】

2年前

よく寝る子【2022.4.5】

2年前

偉大なる母【2022.4.3】

2年前

妻が入院【2022.3.28】

2年前

社会全体から見た自分【2022.3.8】

2年前

長期休暇明けの社会復帰【2022.1.24】

2年前

世の中のお父様方を尊敬【2022.4.13】

2年前

誇りに思える人になるために【2022.5.1】

2年前

命名【2022.4.6】

2年前

はじめてのおうち【2022.4.2】

2年前

年度はじめ【2022.4.1】

2年前

父になった日【2022.3.29】

2年前

集まりに来なかった人の分まで行った人が怒られる現象って名前ありますか?【2022.2.8】

2年前

演奏会賛助出演【2022.1.22】

2年前

結婚式【2021.12.25】

3年前

自分をスキルアップさせる習慣を見つけたい【2022.4.30 】

2年前

天使がおうちで迎えてくれる【2022.4.26】

2年前

家族を守るために働く【2022.4.25】

2年前

子どもは親に育てられ、親は子供に育てられる【2022.4.22】

2年前