見出し画像

社会全体から見た自分【2022.3.8】

こんにちは、きりうです。

今日は少し肌寒く、まだまだ冬が続いているような感覚でした。花粉も結構飛んでいるようですが、今のところはまだ大丈夫そうです。

今日も昨日に引き続きお仕事でした。3月の期末に向けて数字を作る時期ですので、色々とやらなければならないことがたくさんです。

後輩からの質問も増え、自分も勉強しながら毎日を充実して過ごしているような気がしますが、なかなか自分のスキルアップはできていません。

他社の有能な人材は、私と同じ年齢でもどんどん経験を積み、世界で活躍しているというのに、自分自身はというと、決められた書類を意味もわからず並べるだけの仕事。こんなことを続けていては数年後でさえ恐ろしいです。

環境としては、会社の決算書等の資料を見ることができる状況なので、自己研鑽に励み、よりスキルアップを図り、会社内だけではなく、しっかりと社会全体の中での自分の位置づけを見失わないようにして日々の業務に邁進したいと思います。

いつもより少し早くおうちに帰ることができたので、妻が喜んでいました。今日は検診だったとのことで、赤ちゃんの経過も順調とのことでした。

もういつ生まれるかわからない状況です。楽しみですが、妻が痛いのが辛いです。何もできないですが、無事を懸命に祈っています。

いいなと思ったら応援しよう!