人気の記事一覧

どうすればサティ(気づき)が生じるのか? ルアンプー•プラモート師

スマナサーラ長老 瞑想と食欲・他 私の瞑想これでいいの?

誰であれ四念処を修習するならば 中部#10 念処経 読了 その12 (完)

1年前

四聖諦について法を観つづける 中部#10 念処経 読了 その11 (法随観 四聖諦)

1年前

七覚支について法を観つづける 中部#10 念処経 読了 その10 (法随観 七覚支)

1年前

内外の六処について法を観つづける 中部#10 念処経 読了 その9 (法随観 六処)

1年前

五蓋について法を観つづける 中部#10 念処経 読了 その7 (法随観 五蓋)

1年前

諸受において受を観つづける 中部#10 念処経 読了 その5 (受随観)

1年前

五取蘊について法を観つづける 中部#10 念処経 読了 その8 (法随観 五取蘊)

1年前

心において心を観つづける 中部#10 念処経 読了 その6 (心随観)

1年前

第三部 二.「大いに笑う」

墓地に捨てられた状態を観察する 中部#10 念処経 読了 その4 (身随観 九墓地)

1年前

この身を不浄と観察する 中部#10 念処経 読了 その3 (身随観 厭逆・要素観察)

1年前

正知をもって行動する 中部#10 念処経 読了 その2 (身随観 威儀・正知)

1年前

「認識のギャップを埋める」マインドフルネス

気づき(サティ)とは、「忘れないこと」

「概念と概念の間」心随念から法随念へ

ブッダからの課題「"一切は無我(非我)である"を証明せよ」

2種類の感覚「身随念と受随念の違い」

「想念(ラベリング)を外す」心随念(心の気づき)

仏教思想(四念処)とILP(インテグラルライフプラクティス)の関連性#120

気づきの瞑想・観察する瞑想・ヴィパッサナー瞑想は、「身受心法」の四念処(しねんじょ)・四念住(しねんじゅう)のことです。

涅槃に至る本物のマインドフルネス-大念処経(経蔵長部第22経)とそのまとめ

4年前

TVドラマ「ラヴソング」第2話を見て