人気の記事一覧

年末メンタル大陥没

娘の入院第1週目③

1か月前

精神病患者の母に育てられるということ

爆発する人。

半分、半分。いや、3分の1と3分の2

1か月前

双極症に至るまでの母とわたし

太陽が消えた夏①

4か月前

双極性障害日記|娘も双極、眠い|リチウム7日目、オランザピン3日目

イライラしても。

太陽が消えた夏②

4か月前

怒っている娘。

太陽が消えた夏③

3か月前

精神に障害がある人の配偶者・パートナーの支援を考える会

2か月前

お久しぶりです!

閉鎖病棟の母

9か月前

双極性障害の家族として生きる

9か月前

双極性障害の散財 前編

9か月前

社会課題を捉えた凄いマンガ「精神科医ヨワイ」 #317

¥300

アドレスホッパーの姉

9か月前

結婚 ネグレクト    赤ちゃんの死 発達障害 双極性障害の姉

9か月前

父親は精神科入院しました。 ほっとしています。 まだまだ母親にも負担がかかると思うのでサポートしようと思っています。

11か月前

7つの障害の姉の末路

9か月前

双極症当事者の身近にいる家族のこと

1年前

続いてる

10か月前

双極の妻と生きること

10か月前

双極の妻と生き残る

自己紹介

もやもやをつらつら

10か月前

夫婦のあれこれ+α

2024年5月茶話会日程&4月開催報告

産後うつ 家族の悩みと対応のポイント(4)病気の理解と家族への情報共有 #082

¥300

2024年3月 茶話会日程

2024年4月 茶話会日程&3月開催報告

産後うつ 家族の悩みと対応のポイント(5)公的支援制度の活用 #083

¥300

産後うつ 家族の悩みと対応のポイント(2)休める住環境の整備はニトリをフル活用 #080

¥300

2023年「双極性障害ながはま」として開催報告&思い

「ぼちぼちいこか」、「ぼちっとな」にしたわけ

障害年金申請の体験記(1) #099

¥300

躁と鬱とADHDとゴミ屋敷

9か月前

2024年2月の茶話会日程

【私自身のこと】父の双極性障害を知ってから

回復に大切なのは焦らないこと。

¥300

双極性障害悪化中。

¥300

何でもない日常での【パニック発作】

¥300

双極性障害の当事者であること、家族に当事者がいること。

¥300

家族と精神障害①家族の病気について

2年前

寛解することは難しい双極性障害。

¥300

家族と精神障害16 最近一番強かった希死念慮の中で、本人が起こした行動に「すごいなぁ」と思った話

2年前

家族と精神障害②不登校と心の病気

2年前

家族と精神障害15 関わらない自由と家族が支援するときのあり方

2年前