
スマホ依存✖️朝活でやり切った【Threads7日間戦争】







夜中、
スマホの画面をじーっと見つめながら、
また今日もため息が漏れる。
「どうして…?」
「一緒に始めたあの人は
どんどんフォロワー増えてるのに、あたしは…」
ほんと、
ただの主婦がやっぱり無理なのかな。
Threadsやnoteで収益化なんて
夢みたいに思えたけど、
「革命」を読んで勢いで飛び込んだ大海原、
思った以上にハードルが高かった。
実は、
初心者が陥りがちな勘違いがあって、
それが「あたし」には
全然見えてなかったんだよね。
そのひとつが
「頑張って投稿すればいつか結果がついてくる」
という期待。
でも、
現実はなかなかそんなに甘くない。
結果が出ないと、
どうしても「何がいけないんだろう…?」
って思ってしまう。
ため息ついて悩む日々が続いてました。
そして気づいたのは、
実はThreadsを始める人が陥りがちな思い込みがあるってこと。
それが、

っていう、ありがちな幻想。
あたしも最初は、
「とにかく数こなして頑張ればなんとかなる!」
って信じてたけど、
努力だけじゃどうにもならない現実に、
しぶしぶ気づかされたんです…。
そこで、この「スマホ依存×朝活」で挑む
Threadsチャレンジのやり方を、
もう一度見直してみることにしてみることにした。
スマホ依存の話はコチラから
朝活の話はコチラから
あたしも最初はそう信じてました。
でも実際は、努力だけじゃなくて
「伸びるための工夫」
が必要だってことに気づかされました。
──まずは自己紹介を少し。
あたしは“ちこる”
3歳2歳の年子2人の子どもを育てる
時短ワーママです。
毎日、育児と仕事、家事をこなすなかで
「自分の時間が少しでもほしい」「自由に使える収入がもう少しあれば…」と悩む、ごく普通のママ。
でもThreadsに出会って、
「あたしもやってみたい」と思い立ったんです。
ちこるはThreadsに生息しています。
⇩
毎朝、気づけばスマホ片手にSNSチェック。
あたし、正直スマホ依存なんです(笑)。
3度の飯🍗よりスマホ📱
それならいっそ、この習慣を「朝活」に活かして
何かできないかと思って始めたのが、
このThreadsチャレンジ!
ちこるの自己紹介noteです。
⇩

あたしは朝5時に起きて、
家族が起きるまでの2時間を「自分の時間」にして、
とにかくThreadsで発信を続けてみた。
でも、
ただ「頑張れば反応が増える」なんてことはなくて…。
SNSを見渡すと、
「すごい人」は次々とフォロワーを増やし、
目立っている一方で、
「頑張っているのにうまく伸びない」
と悩む人もたくさんいますよね。
実は、
伸びているアカウントには共通している
「伸びる要素」があるんです。
それに気づいているかどうかが、
結果を分けるポイントなんだと感じました。
あたしも日々Threadsをリサーチして、
フォロワーが増え続けている
アカウントや人気の投稿の「伸びる秘密」
を観察しています。
そこで見つけたのは、
単に多く投稿するだけではない「工夫」の数々。
このnoteでは、スマホ依存のあたしが見つけた「結果が出る発信のコツ」をシェアしていきます!

多くの人が
「Threadsを始めたら、丁寧にわかりやすく、
価値のある投稿をしよう」と考えます。
たとえば、
・丁寧な説明を入れてみる
・共感を得られるような投稿にしようとする
・たくさん投稿すれば反応が増えるだろう
・ちょっとしたことでも「価値ある内容」を詰め込んでいこう
一見、
これらは正しい努力に見えます。
あたしも最初は、

と思って、
できるだけ丁寧な内容を心がけていたんです。
でも、思ったような反応は得られず…。
実は、初心者がこの

に陥りやすいんです。
それだけでは思ったような結果にはつながりにくい、
ということを実感しました。
いくら「再現性が高い」と言っても、
読んで実行できる人はほんの一握り。
でも大丈夫。
あなたはこうしてThreadsに登録して、
投稿も頑張って、
noteという「自動販売機」になる存在も知れた。
あともう一息。ここまで来たのだから、次のステップを進む準備は整っているはず。
こちらモニター参加者さんからの感想です!






この7日間、
私も「革命」を何度も読み返しながらここまで来れたし、
見てみて〜と「私、私」となりがちな発信も、
答えは周りとのつながりの中にあると気づけた。

これがThreadsの本当の力だと思います。
だからこそ、
あたしも一歩踏み出したあなたの背中を
そっと押す手助けができたらと願っています。
ここからは、
あたしが「革命」を手に
Threads×noteに挑戦した7日間のリアルな記録
をお届けします。
スキルなし、
普通の凡人OF凡人の主婦が
どうやって、迷いながらも
フォロワー100人突破やnoteでの発信に
挑んだのか、
1日目から順を追ってシェアしていきます。
自分で自由に使えるお金なし、
自分の時間なしの
世界一忙しい時短ワーママの味方、
ちこるです!
そんな時短ワーママが
Threadsで成功するための秘訣を
詰め込んだ初めての有料noteを作りました!
リサーチする時間も、
効率化のコツも、
このnoteを読めばぜんぶ「楽チン」に。
9200文字のボリュームだけど、
サクサク読めてわかりやすい工夫をしているから、
あっという間に読み終わるはず!
忙しいママでも
Threadsでしっかり結果を出せるコツが
ぎゅっと詰まっていますよ。
このnoteを読んでほしい人
😺Threadsで一歩踏み出したばかりの初心者:とにかく何を投稿すればいいのかわからない人、どうすればフォロワーが増えるのか知りたい人
😺育児や家事の合間に、隙間時間でSNSを活用したいワーママ:限られた時間で効率よく発信力を高めたい人
😺収益化を考えているけど、実際の流れが掴めていない人:「副業始めたいけど何からやればいい?」と感じている方
😺一人で頑張るのに限界を感じている、共感や交流を楽しみたい人:Threadsの温かいコミュニティで繋がり、協力し合って成長したい人
😺失敗経験を活かしながら、自分らしいスタイルで発信を試したい人:独自の発信を築くための具体的なポイントが知りたい人
このnoteを読まないでほしい人
😹最速で結果を求める人:即効性のある裏ワザや、「短期間で絶対に稼げる」方法を求めている方には不向きかも
😹競争や数字の伸びだけに固執してしまう人:楽しむことよりも、成果やフォロワー数ばかりにとらわれがちな方
😹気軽にコミュニケーションや交流をしたくない人:反応や交流の温かさより、あくまで個人主義で進めたいタイプの方
それでは、
1日目、
アカウント作成と手探りでの
初投稿からスタート。
この日、
「とりあえずやってみる」の
精神でどこまでインプを伸ばせたのか…
※このnoteは先日行った無料プレゼント企画のアップデート版です。
今後、予告なく加筆修正、値段変更の可能性もあります。
noteのちこるのフォローも忘れずに購入してくださいね。
【購入者には最後に3つの特典ご用意致しましたのでぜひご活用ください】
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?