人気の記事一覧

合格発表前の小さな奇跡☆

12日前

はじめまして!

受験の季節が到来!志望校決定の大切な一歩

高校受験まで残りわずか!中学1年生・2年生からの準備の重要性

先生では、かわりに受験できん。(やる気がでないときの勉強法)

高校も大学も授業料を無償化する政策は大反対。日本人の金銭感覚が狂い始めた。授業料が無償なのは、義務教育で十分なはず。無償化にすると勉強しない学生が急増して、日本中にバカな日本人の比率も急増する。本当に心の底から行きたい学校があるなら、誰でも授業料をバイトで稼いで、何が何でも行く。

12日前

公立高校の数学の過去問とか解説してこうかな。

8か月前

公立高校の調整後の倍率でましたねー。 娘は何やら絶望してる様子……。 落ち込んでも何も変わらない。前見て進もう!

1年前

受験日まであと数日!なのに、まだ第一志望が決まらないって!?【はじめての高校受験】

陸部男子の高校受験・4〜合格発表はよそゆきスタイルで

陸部男子の高校受験・1〜公立校のスポーツ推薦

陸部男子の高校受験・3〜第2第3希望校は。

陸部男子の高校受験・5〜入学前に必要なお金の話

11か月前

親心君は知る

#104受験当日。最後まで我が家はのんきだった(笑)ささいなことで人生は変わる(親ガチャ体験記)中学時代日記#毎日更新

#105公立高校受験の翌日。受験当日夜には解答速報があると知った。公立受験日は速報チェックおすすめします。まじか?!(親ガチャ体験記)

偏差値38から67の学校に挑戦

ハチャメチャな家庭環境の中での受験

加古川優考塾が公立高校合格を前面に掲げる理由

小学生の娘に「私はママしか知らないから大丈夫」と言われハッとさせれられた時のこと

内申点計算方法【2023大阪公立高】

埼玉県の高校受験基礎知識

¥100

算数と数学の効率的な勉強方法と頭の使い方

オンライン家庭教師

公立高校の工業高校・工業学科の授業、生徒とクラス、先生

【中学受験】公立高校

公立中学校の定期テストの作られ方と内申点

コロナウイルスのワクチンで気絶したお話 1

手が冷たくて冷たくて

3年前

高校受験を終えて

3年前

家族って…

3年前

はじめてのnote

【高校受験をする君へ】

3年前

「生きていてくれて、ありがとう」

3年前

銘柄分析 ステップ

3年前

授業進度ギャップ

大学受験のために公立高校から行くか、私立中高一貫校から行くか

【初投稿】高校受験日記

学校に行くのは人生の中の冒険の一つですよ、という話 Part2

3年前

【中学受験ネタ】なぜ中学受験をするのか?(1)

【中学受験ネタ】なぜ中学受験をするのか?(2)

私立高校を見直した

¥100
3年前

公立高校入試の大変さ!

¥100
3年前

【公立高校入試数学】まずは6~7割を目指して基礎を完璧に!

¥1,250

娘の高校受験⑥公立高校

3年前

もう雪は勘弁して・・・。

4年前

【中3冬休み】受験生がやってはいけない冬休みの過ごし方

世にも珍しい(?!)各種学校からの都立県立高校入試について

3月1日

偏差値55でも塾屋になった話⑤