見出し画像

はじめまして!

高校受験が迫ってきました。
あなたは、数学の成績がなかなか上がらずに困っていますね。
わかりました。私があなたを助けます。

私は、いままで1000人を超える高校受験生を指導し、
超難関公立高校に合格するための「苦手な人向け」数学の学習法、そして言い方は悪いけれど「絶望的に」成績が低い(偏差値30台)の生徒が偏差値50以上の学校に合格するための数学の学習法を授けてきました。

私の本業は、社会科学系の研究者です。中学生時代は数学の偏差値が低くて塾の先生に殴られましたし(時代ですね)、高校時代は数学の期末テスト「7点」を記録、そして数学の出来が悪すぎて浪人まで経験しています。
数学に振り回されてきた人生だったので、せめて数学でひと稼ぎしようと、中堅進学塾で7年間数学科講師をしてきました(塾講師は時給が高い!一発目から2000円以上もらえました)。

まあ結構なお金がもらえるので、受験生たちを救わなくてはならないという使命感が発生しました。業務時間外もスタバとかでかなり受験数学を研究しました。そこでの研究の成果を、なるべく多くの人にお届けして、なるべく多くの受験生を救おうと、このnoteを立ち上げます。もともと数学弱者だったからこそ発見した、受験生のつまづきがたくさんありました。大体世の中の数学の先生は、大学などで数学を学ぶほど数学が得意な人ですから、数弱の人の思考回路など眼中にないのです(ほめ言葉)。

1記事550円で、1つの分野について徹底的にたたきこみます。
最初の5記事は、基礎編です。偏差値30~60台の人向けになります。
さらに最初の1記事はお試し無料版とします!

いままで数学という科目に絶望してきた諸君には、楽しみながら賢い学生に成長してもらいます。学校や塾のつまらなくてわかりにくい授業に飽きてきたころでしょ?こっそりこのnoteに浮気しましょう。

【授業計画】
第1講 1次関数の基本 ~見ればわかるじゃんw~
第2講 2乗に比例する関数の基本 ~計算だけがんばれw~
第3講 合同の基本 ~絶対出るんだからちゃんとやりなよw~
第4講 確率 ~数、かぞえられますか?w~
第5講 計算 ~いつまで小学生みたいな計算するんですか?w~








いいなと思ったら応援しよう!