【今ならこうする】 ラジオ配信やYouTube、このnoteもそうだけれど、なぜか始める前の期待値が何故か高かった。 それ故に、アレレ…なんて事にもなるわけで。 もしも今から始めるなら、コンテンツのストックを10個ほど作ってから始めるだろう。 『やり続ける』ためにも。
迷走中の自分がハッとした瞬間。 三島由紀夫先生 山本五十六大将 興味から学び直したことで 数々の言葉を残されていることを改めて知った。 人物像や背景抜きに「かっこいい!!」と惚れてしまった。 彼らのような不動の覚悟も強い意志もないからこそ 魅了されるんだろうな。
親の気持ちなんて子供にはわからない。子供が親になるまでわからない。 だから一番子供に言ってはいけない言葉は 「あなたにために」なのだ。
おはようございます ノートで 出会った人たちは なんでこんなに 優しいし、 心に届くのだろう? 思いやり もとから優しい? 足りないなぁ 気がつけて良かった✨ 世の中には天使がいること 天使は鎌をもちながら 優しいことばをつむぐ 諸刃のつるぎと 知っている
『頭の良い人』の種類は沢山ある。でも本当に頭の良い人は『自分の本能の赴くままに行動する人』だと思う。『そんな事も知らないの❓』という人は頭が悪い証拠。必ずどこかでボロが出る。頭の良い人は他人を蹴落とすことなどに興味はない。自分の本能がYES・NOどちらを選ぶかで動く。見習いたい。