人気の記事一覧

福を分け合う 〜招き猫〜

1か月前

行って来ました豪徳寺

4日前

シフォンケーキのカフェで個展。はじまります。

世田谷区【豪徳寺】招き猫と紅葉

若林公園 防災 なべフェスティバル

松陰神社入口交差点と真ん中の窪み

葉に映るは

3か月前

ハッピーバレンタイン

世田谷線ぶらり旅

4か月前

東京を歩く#10 東急世田谷線

1か月前

路面電車に乗ってボロ市散歩

コンサルタントのつぶやき#9~新たな領域拡大に向けて①(250129)

3週間前

世田谷線は

1か月前

ボロ市に行ってボロボロになってきた。

めくらやなぎと眠る女っていう映画を観てきました。感想は後日。僕はフリーランスの人間なんで、週休3日と言えど、実は休みの日の方が忙しくて、色々考えたり動いたりしてるんですが、映画ってスマホも触れないし、強制的に?集中出来る時間なので、良いものだなぁと、アラタメテ思ったりしましたね。

下高井戸〜若い頃にひとり暮らししたい街〜

3週間前

世田谷ボロ市かぁ

今日は、映画を観に下高井戸へ。世田谷線にボロ市のポスターが張ってあったんで、もう、そういう季節なんだなぁと。今年も終わりそうですよね。ボロ市は、相変わらず凄い人出なんでしょうけど、フラッと行ってみようかと思っています!しっかし、2024年過ぎるの早過ぎですな。

1月21日の様子②です✨午後から利用のお子さまは、お友だちと図書館に本を借りがてらお散歩…世田谷線を見たりしました。おやつの後は、お友だちと一緒に室内で歩行訓練したり、書き初めや絵本などを楽しんでいます☺️

推しをゆかりの地まで連れて行く【聖地巡礼:世田谷編】

今日は世田谷線ぶらり旅 豪徳寺にも初めて行きました。 迫力の招き猫軍団 ここが招き猫発祥の地ということも初めて知りました。境内にいた観光客の90%が海外の方ということにもびっくり それにしても暑かったー!☀️

5か月前

2 松下村塾 【3 そして完成】

1月31日の様子②です✨放課後から利用のお子さまは絵本を楽しんだり、世田谷線を観にお散歩に出かけたり、PTの先生に身体をほぐしてもらったりゆったり過ごしています♪きんぴかの子どもたち、最近お子さまたちがよく読んでいます。透明感のある絵で素敵なお話です❤️

東急線沿線のエスニック料理店《おすすめ》22店舗ご紹介

4か月前

思い出の味。串焼き西

4か月前

【日常】世田谷線で酒屋訪問と包丁研ぎのお話

2か月前

2 松下村塾 【2 いよいよ製作】

11月22日の様子①です✨午前から利用のお子さまはアート活動をしたり、手遊び歌で遊んだり、午後からはポカポカ陽気の外をお散歩🍂紅葉や秋の果物🍎🍊を見つけたり、世田谷線を見て楽しみました♪

11月12日の様子③です✨午後から利用のお子さまはおやつを食べたり、大好きな電車を見にお散歩に行ったり、室内でおもちゃや遊具で遊んだりして過ごしています。

世田谷散歩(2024.02.29.)

4か月前

2024年10月三軒茶屋周辺の子連れで行けるイベント情報(世田谷区三軒茶屋子育て情報じゅんぐり)

2024年9月三軒茶屋周辺の子連れで行けるイベント情報(世田谷区三軒茶屋子育て情報じゅんぐり)

+7

キッチン付💛下高井戸のフリーレンタルスペース

【9月開催レポ】初心者向けにこだわったブーケのワークショップ

1372

世田谷線沿いに住んでみたら、毎日がちょっとスローになった

豪徳寺

3か月前

2024.12/8(日)深夜世田谷線でのカスハラ。 不快を巻き散らす酔っ払い。ワンマン運転手に自分が納得いかない注意を受けたと詰め寄る。発車しないことに怒号も。黙って辛抱している他の乗客をよそに自分の不満解消。自分本位。不快な時間を喰らい後で酷く腹が立った。不幸な人であれ。

2か月前

書道体験ツアーを敢行!!(2024/7/24)

鎌倉旅行

6か月前

7月1日(月曜日)

今日も松陰神社前「100人の本屋さん」からお届けします!(2024/7/18)

梨と薔薇のジェラートは好きですか?

6月10日の様子②屋外編です✨午後からお散歩へ。近所の紫陽花の綺麗なお家で見せてもらったり、世田谷線を見に、心地よい風を感じながら外の空気を漫喫しています❣️

★ 改めまして【 伊藤清光(Keybow)『メジャーデビュー20周年』記念LIVE&パーティーのお知らせ 】を申し上げます。( ※ 旧アメーバブログからの転載になります。(;^_^A )

【8月開催レポ】初心者向けにこだわったサマースワッグのワークショップ

乗り鉄はじめ 1984年夏「青春18きっぷ」-3 +姫路城とかお城めぐり

下高井戸駅前市場エレジー

11か月前

5月17日の様子です✨午後から全員のお子さまが揃い、お散歩で爽やかな風を楽しんだり、世田谷線や綺麗なお花を見たりしました❣️室内ではお友だちと遊んだり、PTの先生とストレッチや工作、絵本などを楽しんでいます✨

5月10日の様子②屋外編です✨お天気が良くカラッとした気候でお散歩日和。お子さまたちは年長チーム、年少チームに分かれてお散歩へ。前半は年長チーム、世田谷線を見に行ったりブラシの木の真っ赤なお花にびっくり‼️したり…。年少チームはバラ巡りの後、代官屋敷へ。車イスの自走も頑張りました❣️