11月11日はポッキーの日。あなたは買いましたか?わたしは3日前、コンビニのポップに釣られて買いました。 ついでに塩気も欲しくなり、かっぱえびせん、堅揚げポテト(柚子胡椒)も購入。そして今のとこ食べたのは、かっぱえびせんだけ。ポッキーどこ行った。 明日こそ食べようと思います。
和カフェ57@キッチンカー https://note.com/mamma_go/n/n7ef48feb48b2 延長してもらいました( *ˊꇴˋ)エヘッ あったかい食べ物、飲み物、あったかい場所ありますよ〜 ポッキーで折れた心を立て直す お先にいただきます😋
おはようございます。 11月11日は、ポッキー&プリッツの日。 11/11だけは、多くの人に「ポッキーの日」と認識されているもののプリッツは意外と見落とされがち。 きのこたけのこ戦争のような、ポッキープリッツ戦争は勃発しない⁉ 本日も、よろしくお願いいたします!
今日はポッキーの日 仕事も終わったのでポッキー買って帰ろう!
11月11日はポッキーの日でした😃✌️ ピンクの好き💓な あひるの🐣があちゃん、 いちご🍓ポッキーまみれ~😆💝!
海の近くに住んでるってことを、曇り空の朝の電車でなぜか思い出す。 空の終わりと海の終わりのつなぎ目がどこなのかわからないからかな。 眠りたいのに意識が遠くなる瞬間がこわくてうまくいかなくて、だから伝えるよりも確かめたくなった。 雲の後ろで見えてないけど月はいつもきれい。
今日は11月11日。1111ゾロ目の日。 記念日が多い日でもあります。 ポッキーの日→棒状だから、 チンアナゴの日→砂から顔を出す様子から 恋人達の日→恋人岬のカップルの様子👫 サムライの日→十一が士となるから 数秘的には始まりの数字。 何かを始めるのも良さそうです💗
ちゃんとポッキー食べました。昔から極細のが好き〜
今日は、ポッキーの日。 ポッキーパーティー♪ 明日も、がんばろうね。
みんなポッキー食べた? あたしは食べてないでーす笑
今日はポッキーの日ということで、私の好きなポッキーの種類は「濃い深み抹茶」です。 それはさておき、明日は初めて役に立つ情報の記事を書きます。 お楽しみに。
ポッキーの日なので、定時で仕事を終えた後、今日はポッキーをスーパーで大人買いすることにします。 棚に並んでいるすべての種類を買って、子どもたちと楽しみたいと思います。 憂鬱な月曜日にささやかな楽しみを!
今日は「ポッキーの日」ですよね❤️ うちの神棚にも、ポッキーをお供えしてみようと思います。 ちょっと珍しいポッキーを探しに行ってみます。(確か、スーパーにあったような)神さまへ日頃の感謝とお礼を込めて。 昔はCMでポッキーの日ってやってましたが、最近は見かけないような気がします。
今日は手帳が書きたい気分。 ちょこちょこ書きます。 ぜんっぜんかわいくない写真ですけどポッキーの日に極細食べました🍫
ポッキーの日❣️11/11 って息子がつぶやいたから😊 近所のドラッグストアに🛍️♪ 全種類特売になってたョ!✨ 5種類買って来て子どもたちとシェア 久々にうまい😋 🍓いちごもよかったけど、やっぱり王道ノーマル❣️ あなたなら何にする〜?❣️
本日11月11日はいろんな記念日になってますね! 私が注目するのは「鮭の日」😊 「鮭」の右側をバラバラにすると「十一十一」になるかららしいです😅 せっかくなので日本史トピックを!「鮭」と言えば、明治の西洋画家「高橋由一」の作品。 現在この絵の価値は3億円らしいです😳
あっ!今日は11月11日! 「ポッキーの日」ですよね? 今年こそ、ポッキーを買って食べようと思ってたのに、また今年もすっかり忘れてた!😭 ああ、私はいったいいつになったら「ポッキーの日」にポッキーを食べれるのだろうか…。 「チンアナゴの日」でもあるらしいね。