人気の記事一覧

【今日の漢字】「波斯尼亜」はどこの国?

フォルケホイスコーレの修学旅行inボスニア編

クロアチア🇭🇷→ボスニア🇧🇦

『裸の聖書』41. 星の子どもたち:ホモ・サピエンスの誕生 -2

1か月前

世界一周 day193【モスタルでのゆったりデー🇧🇦】~世界一周新婚旅行~

4か月前

共産主義と戦争の残響に触れる旅——ボスニアで学んだこと

ノート:二重君主国占領下のボスニア・ヘルツェゴヴィナ

2か月前

サラエボのモリチャハン(Morića Han)

世界一周 day196【サラエボ観光の日🇧🇦】~世界一周新婚旅行~

4か月前

世界一周 day192【モスタルでの1日🇧🇦】~世界一周新婚旅行~

4か月前

ヘルツェゴビナの川、ブナ(Buna)とブニツァ (Bunica)

ボスニア政府軍(ボシュニャク人主体)による戦争犯罪

1か月前

セルゲイから電話

4か月前

世界一周 day194【モスタル最後の日🇧🇦】~世界一周新婚旅行~

4か月前

世界一周 day195【モスタルから首都サラエボへバス移動🇧🇦】~世界一周新婚旅行~

4か月前

ボスニア-スレブレニツァの思い出

2か月前

世界一周 day197【サラエボからベオグラードへバス移動🇷🇸】~世界一周新婚旅行~

4か月前

バルカン半島旅行続き【ボスニア、モンテネグロ編】

ボスニア紀行

故郷喪失者の視点は他人事ではない「ブルーノの問題」

世界一周 day191【コトルからモスタルへバス移動🇧🇦 ボスニア紛争について】~世界一周新婚旅行~

4か月前

知ってほしいボスニアの美味しい料理たち 【後半編】と私の第一位

7か月前

(ボスニア)トゥズラからスレブレニツァ-不安な道程-

4か月前

【ボスニア留学準備】2年間の長旅の前の恐怖と不安

6か月前

世界と人生の旅路:キリストと共に歩む

美味しすぎるボスニアの料理たち 食べたものまとめ【前半編】

8か月前

ボスニアヘルツェゴビナ🇧🇦ヤイツェ

5か月前

インコと一緒にサラエボ短期生活始めました

9か月前

サラエボでバーに通う

8か月前

バルカン半島を突き進む【前田家の世界一周】

海外でパスポート更新 日本大使館へ行ってみた

8か月前

海外旅行で食べたもの②

もうすぐ始まる

アンダーグラウンド(1995年:監督:エミール・クストリッツァ)【おい、外はどんな感じだ「いまだに映画紹介みたいだ」その服はなんか良さそうだな「ドイツ軍に取り入って入手した。これからは食糧なども外国製が多くなる。アメリカ製とかな」ふぅん】

10か月前

🥇さま26 サラエボ

¥10,000
8か月前

🥇さま 31 サラエボ

¥10,000
8か月前

米国コロンビア大学院合格までの道〜研究編〜

超美味!パレスチナ伝統料理ムハッサン!!

大好きな機種は化物語とペルソナ4 初万枚はハーデス

7か月前

#56 No Man’s Land

バルカン半島の旅③【ボスニアヘルツェゴビナ】

🥇さま 30 サラエボ

¥10,000
8か月前

シンガリは「ボスニアの郷土料理」におまかせします❗

1年前

サイテーなお母さん、La Dolce Vitaの終焉

1年前

🌏ボスニア・ヘルツェゴビナ🌏世界遺産モスタルの石橋🌉街は砲撃跡が生々しい💣

ひみつの焼きりんご

来週から寒くなるという天気予報を見て、慌てて外へ飛び出しました。 サラエボ市民は太陽蓄電池☀ 短い夏、日光浴をして長い冬に備えるのでカフェのテラス席は鈴なりの人。 テラス席でランチにしましたが食い逃げ防止の鉄柵❓囚われの身です。 10月末から冬時間になり季節がまた一歩進みます。

1年前