見出し画像

海外旅行で食べたもの②

海外旅行で食べたもの第2弾!

キプロス

キプロスは暑かったので食欲なくて、軽食ばかり食べてました。

ケバブ!


何のドリンクだっけ?

ギリシャ

ギリシャ料理は、トルコ料理とほとんど同じ!

ギリシャではケバブをギロピタと言う!


ステーキ!

クロアチア

旧ユーゴスラビア構成国なのでボスニアと似たようなものが食べれているイメージ。ドブロブニクやスプリットのような沿岸都市ではシーフードが美味!ザグレブ風カツレツは、チーズが入ってて美味しかったー!

魚介のスープにニョッキ!


ザグレブ風カツレツ!


カスタードのケーキ(スロベニアにも似たようなのあったね).

ジョージア(グルジア)

ジョージアは、お気に入りの国の一つ。マイナー国ながら2回行きました。
チーズは塩気が強くて合いませんでしたが、その他の料理は美味でした~。
ヒンカリ、ハチャプリ、シュクメルリ、、、たくさんのグルメがあります。
ワイン起源の国ならではのワインソフトクリームもぜひ試してみてください!


シュクメルリ(フライドチキンのニンニクソース煮込み)


ヒンカリは巨大!


ワインソフトクリーム(アルコール5%)

スペイン

スペイン料理はどれも美味!若くてお金なかったころなので、コスパの良いパエリアばかり食べてた気がする!代表的なスペイン料理はもちろん、地方料理もおいしかったです!


チキンパエリア


グラニータだっけかな?


チュロスはスペイン発祥!

スロベニア

スロベニアはクロアチア、ボスニアと近い料理が多かった気がする!フォアグラが名産らしく、リーズナブルに食べることができました!

フォアグラのパスタ!

ドイツ

ドイツと言えば、ソーセージ!ばーむくーへん!

オクトーバフェストで食べたソーセージ!
オクトーバーフェストでは食べた焼豚バーガー!
バームクーヘンはドイツ発祥!


「海外旅行で食べたもの」第2弾は以上です。

第3弾もそのうち更新します。

いいなと思ったら応援しよう!