店先のペチュニア
こんにちは! 「愛とは、大勢の中からたった1人の男なり女なりを選び、ほかの人を決して顧みないことなのです」とトルストイは言った。両目それぞれで2人を見ることは出来ない。真っ直ぐ見てこそ、愛は伝わるもの。 9月25日誕生花:ペチュニア 花言葉…あなたと一緒なら心が和らぐ/心の安らぎ
かろうじて一命を取りとめた? 左が長年育てたスーパーチュニアビスタ シルバーベリー、右がサフィニアブルーモーメントの挿し芽っ子。 シルバーベリーは今年2回も切り戻してまだまだ活躍してくれると思ったのに。残った たった1枝を挿し芽に…するかなぁ。ブルーモーメントも、う~ん。
「庭植えの一年草が綺麗に咲いています」今朝撮りです。和み癒やしのデジイチ散歩です。春先に苗を買ってきて植えた一年草が綺麗に咲いています。切り詰め剪定は3回目です。肥料を与え、秋まで咲かせます。花の芯が朝顔とそっくりです。庭や花壇に人気のこの花の名前はペチュニアです。
【猛暑でも】 こんばんは。 今日も大阪の最高気温は36度でした。私の平熱(35.5度)よりも高い。 朝7時過ぎの時点ですでに30度という中、近所の公園ではペチュニア(サフィニア?)の花が風に揺れていました(写真/今朝撮影)。 強い花ですね。 その姿に力をもらいました。^_^
暁の 陽光を浴びて 蘇る あかつきの ひかりをあびて よみがえる 梅雨の大雨でボロボロになってしまったペチュニアが、株元から新芽をたくさん出し始めました。 今日も日中暑くなりそうですが、こまめに水分補給してやんわりいきましょうね。 🌈今日も素敵な一日を🍀
おはようございます。 めざましテレビ⏰観ていたら、東京ドイツ🇩🇪村ではペチュニアが10月くらいまで満開だそうです。行きたい所ですがちょっと無理かな😆 ちなみに、めざましじゃんけん2連勝👍です。 台風🌀が近づいているので、不要な外出は控えるといいですね。
今年は大人色のペチュニアを買ってみました。 横浜ムーンライト。 薄暮の時がいちばん美しいです。
今は 思い出を めぐるより 未来を思い 描く事が 大切 さて 明日は どんなあなた?