見出し画像

ブルーモーメントその後

我が家の期待のホープ!だった サフィニア(ペチュニア)ブルーモーメント。
少し前の様子です。

我が家ではこんもり丸くはできなかったので
狭いスペースでギュギュっと見せてみた。

切り戻しても伸び伸び~だったのは もしかして乾燥を恐れるあまり水を与えすぎたかも? ペチュニアは少しだけ乾燥気味にした方が良い、と初心者向けの情報をどこかで目にして「あ、そうだった」と。

でもね、この猛暑で 例えばもう少し乾燥させても大丈夫、という判断は難しい。明日やればいいかぁ、と思って控えて 夕方チェックするのを忘れたら水切れで枯れてしまった、なんてこともあります。
そんなこんなで結局お天気の良い日は毎朝水やりをしてしまいました。
これからの季節なら少しは頻度を抑えられるかな?

気を取り直して。この「ブルーモーメント」は従来のサフィニアは 暑い時期、色が薄くなりがちなのが欠点というのを改良し、逆に暑くなると色が濃くなるように作られたそうなので、その検証を。

左は春に咲いた花色と変わらず。
ん?右は薄くなってない?



こちらは超色濃いお花。でも1輪でした。
たまにとびぬけて雰囲気が違う花が咲きますが、それみたい。
その隣は薄いですねぇ。

我が家で見る限り、全体的に花の色は濃くならず(もともと濃い個体だったのかも)薄くなる花がチラホラ…でした。

でも全体が薄く、白っぽくなってしまうほどではないので 私的には充分だと思いました。

刺し芽は梅雨の後半に残念な結果になってしまったので 満足度は50%くらいかなぁ~(今も1株だけひょろひょろなのが残っています。そのうち小さい鉢に鉢上げしようかな)

今、親株はまたまた切り戻して寂しい状態です。葉の色も良くなく…フォロワーさんに教えていただいて、液肥を強化したんですが、相変わらず夏バテ中なのかな?

と、なんだか寂しい結果報告になりました。
来年サフィニア(ペチュニア)はどうしようかなぁ~~~~
気に入ったお花があれば 品種と特性により、どうするか決めようと思います。

ブルーモーメント(親株)の過去記事はこちらです↓


もしサポートしていただけたら 持続可能なローメンテ庭の肥料・資材などに使わせていただきます(*´▽`*)❀