Amazonではまだ発売前の予約中ですが、著者献本で自分が個人的に本をお渡しした方から感想を貰いました。やっぱり、この本のどの実践も非常に現代的に意味があり、面白い実践ばかりです。ぜひ、お手にとってください! https://www.amazon.co.jp/dp/4820807595
先日のデジタル・シティズンシップのイベントの様子が動画で公開になりました。4時間の長丁場でありますが、個性的な実践が揃っているので、ぜひ、ご興味のある校種、実践だけでもご視聴いただければと思います。 https://full-glocom.jp/seminars/Twg3hQO-
読売新聞にデジタル・シティズンシップの取り組みについて取材していただき、記事を載せていただきました。自分としてはもっとポジティブな話をしたのですが(苦笑)今後もnoteなどでもっと明るい話をお伝えできればと思います。 https://www.yomiuri.co.jp/national/20230330-OYT1T50278/
来週は日本私学教育研究所令和四年度委託研究員の研究成果報告会で発表を行います。水曜日提出のスライドを鋭意作成中です。今回もデジタル・シティズンシップ教育についての話題を高校国語科の観点から話します。 https://www.shigaku.or.jp/study/researcher_info_2022.pdf