【世界遺産ミニ】 ガラパゴス諸島 南米エクアドルの領土。 世界で初めて登録された世界遺産の1つ。 「進化の実験室」と呼ばれる程の独特な進化を遂げた固有種が豊富に存在しています。 赤道直下に唯一存在するペンギン『ガラパゴスペンギン』や『ゾウガメ』などの生物が有名ですね。 涼
世の中、わからないことがいっぱいありますね。 「草食動物」のゾウガメ、ひな鳥を襲い食べる 野生下で初観察↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/a2b6853db1562f0bfc763804ca38442e1059c006
どこかのゾウガメが逃げたんですってね。 パトカーに乗せられてるとこをTVで見た。
蒸し風呂か!? 暑い! 不快! と汗だくで歩いていたけど、通りかかった家の庭先でゾウガメが歩いているのを見て全部吹っ飛んだ。 飼えるのか。ゾウガメ。雨の中動いていたからロボットではないと思う。 得した気分。