人気の記事一覧

書けなかった日記 2日目

書けない、書きたい。書きたいのに書けない。

¥100

やる気を出すほど絵を描けなくなった、2024年の迷走

スランプ脱出術・編み物記録【アフリカンフラワーでバッグを編む予定】

履歴書の職歴欄に書ききれないほど転職した私が、猫さんと暮らすために兼業シナリオライターになった話【スランプ知らずの脳トレ方法】

不調の時こそ歩を進めよ

2024年12月8日(日)

2か月前
再生

どん底からの脱出 離脱メソッド

+15

シロちゃんは『スランプ知らず』

4か月前

疲れ目で2ヶ月間の音ゲースランプが起きた話

13日前

Pika 1.5 でオリジナルキャラクター黒瀬友弥、ちょっと動く

今のまま音楽を作り続けていて良いのか?等の雑記殴り書き

2か月前

多芸は無芸というけれど、たぶん時には役に立つ

小説が軌道に乗り始めました!若干スランプ気味だったので良かったです。 ということで、『スランプ脱出💪小説が軌道に乗るまでにしたこと』をテーマに記事を作成中です。いつも通り、途中までは無料の予定です✨

3か月前

絵がなんかどちゃどちゃに進化した話

名言:不調こそ我が実力なり

デジタル時代だからこそアナログなコミュニケーション、大事にしていきたい

夢をつかむ! 008_20240908

心の中のティモンディ

8か月前

「フォロワー0から1万人フォロワーへの道⑦」【スランプ踏破のコツ】

小倉旅行に行きました⭐️(前編 松本清張記念館と小倉城編)

2か月前

押しつ戻りついつものルーチン

2か月前

産後、noteの毎日更新にチャレンジしている理由

4か月前

音楽のやる気が復活(スランプを乗り越えた?)してきた|感覚で作曲することの限界と理論の大切さ

1か月前

スランプを克服!ライティングが楽しくなる5つのステップ✨

5か月前

やっとインフルエンザから復活したのに、何も浮かばない。何も書けない。 また書けるようになるのかな?

浅川流*数字が落ちたときの取り組み

鬱やスランプには「認知リセット」が効果的であるという説

マンガが描きたいよ

10か月前

音楽力が伸び悩む致命的要因はコレだ!

#77 頭のぐちゃぐちゃを解きたい

5か月前

行き詰まりは、何かを変えるサイン

新年初日からスランプだった。【小さな前進でプチ解決】

iPad Procreate スランプを抜け出しまたイラストを描けるようになりました。

7か月前

ストックフォトで売上がさがってきた時に私がやったこと!

物書きがスランプについて考えてみる。

4か月前

“うまくいかない”という状況を乗り越えるために

スランプの時にやること&得られるもの

「生みの苦しみ」ってなんだろうか|創作活動と向き合う意味とは。スランプ? 何もわからない

2か月前

衰退→復活(?)の理由について

【睡眠不足】人が体調やメンタルを崩す時、 必ず関わっているのがコレ。逆に7〜8時間睡眠を徹底すると劇的に回復します。人は寝ている間に思考が整理されます。上手くいかずに悩んで夜更かし。僕も経験があります。なら、いっそ一回全部ストップして寝る。すると悪循環を抜けるかも知れません☺️🍵

#24 人生、ダメな日もあるさ

7か月前

ブログ執筆のスランプになった時の対処法

執筆に行き詰まったら

教則本ジプシーはしても良い!

【ゴルフ】ようやくスランプ脱出の兆し?

9か月前

スランプを脱したときの話

【漫画】にじさんじのおかげで5年ぶりに絵のモチベが戻った話

久し振りに2000字も書けた話。

4か月前

MDRTが教える保険営業スランプ脱出のキモ