見出し画像

#24 人生、ダメな日もあるさ

定期的に来るダメダメモード

今日、仕事がうまくいき、納得のいく記事を書けて、全能感に満ち溢れた日であっても、次の日もそうとは限らない。
けれど、気持ちだけは昨日の全能感を引きずっているので、昨日のように家事や仕事に取り組んでいく。

しかし。

家にて——
お皿を割ってしまった……
スープを床にぶちまけてしまった……
愛猫を怒らせてしまった……(一番ショックである

職場(図書館)にて——
運んでいた本を盛大に落としてしまった……
利用者の探している本が全然見つからなかった……
打っている途中のメールを間違って送信してしまった……

帰宅後——
筋トレにやる気が全く起きない……
noteを書こうにも全然言葉が思い浮かばない……(由々しき事態だ)
悶々と色々考えてしまって寝付けない……

もういやだ。

どんなに体調管理をしていても、風邪をひくときはひく。
それと同じでどんなに普段通り過ごしていても、何をやってもダメなときはある。
僕はこのダメなときを「ダメダメモード」と名付けている(ネーミングセンスは皆無である)。

一刻も早くダメダメモードから脱却したい!!

そのために僕が過去していたのは、
ダメな自分を徹底的に鼓舞することだった。

鼓舞がいつしか否定へ変わる

「自分はこんなものじゃない。もっとできる人間だ!」

自分ならできる、自分ならできる、もっとできる……
それがいつしか、言葉が変わっていた。

できない自分じゃダメだ、できない自分じゃダメだ……
こんなんじゃダメだ、落ち込んでいてはダメだ……

鼓舞がいつしか否定に変わっていたのである。

これはnoteで活動しているこの3週間にも起こった。
もっといいものが書ける」と思い、消しては書くを繰り返す。
そして、だんだんと
「こんな文章じゃダメだ」と自分を否定しているのである。

これはあくまで僕の場合なのだが、
自己肯定というのは努力して継続するものであるが、
自己否定は気づけば続けてやってしまっている
逆であればどんなに生きやすいだろうといつも思っている。

最終技法:受け入れる

自己啓発本によく書かれていることで
「受け入れる」
という言葉がある。
あらゆる本やネット記事に書かれてあるので、自分を前向きにするにはおそらく最強の方法なのだと思う。

そうなると、ダメダメモードに入っている自分をも受け入れることが、ダメダメモードから早く脱却するための方法なのではないかと考えた。

その結果が、まさにこの記事である。

noteで何を書くかを基本的には朝に考えている。
今日は朝からコンディションが悪く、完全なるダメダメモードだった。

この状態でnoteに向き合うとどうなるか。

まず何も思いつかない。
一応テーマのストックはある。
しかし「今じゃない」と思い、頑なに蔵出しをしたくなかった(頑固なのもダメダメモード特有の現象な気がする)。

そして、何も思いつかないことにイライラしてくる。
仕事前の時間というのは限られている。早くしないとと焦りも覚えてくる(意味なく焦るのもダメダメモード特有の現象な気がする)。

そこで、ようやく今自分がダメダメモードに入っていることを自覚し、
それを受け入れることにしたのである。
そのとき、思い浮かんだ。

「ダメなときもあるよねってことを記事にしてみるか」と。

ダメなときはいいときが始まる前兆

まだ人生を歩んで33年だけれど、経験上、下がった後は必ず上がっていくのものだと思っている。
なので、ダメダメモードの渦中にいるときは辛いけれど、
その後は絶対に上がるだろうと考えると、多少は落ち着けるようになった。
これが受け入れるということなのかもしれない。

もし、今「なんか調子悪いな」とか「今日は何やってもダメだな」とか思っている人がいたら、おそらく近いうちに調子も上がるし、何やっても満点な日がやってくるはずである。

僕もなんとかダメな自分を受け入れて、この記事を書ききった。
このままダメダメモード脱却となればいいのだが……。




この記事が参加している募集

サポートをしていただけるととてもとても嬉しいです! 読書と勉強の糧にさせていただきます!