人気の記事一覧

清原なつの(1956.8.8- )「1970年編その4 恋する砲丸ニャげ」2016.12 『じゃあまたね 集英社ホームコミックス』ホーム社(発行)集英社(発売)2018年9月刊  Clifford Brown (1930.10.30-1956.6.26) "I'll Remember April" (1956.2.17)  日記 2019年3月13日 君が代の年のかずをばしろたへの浜の真砂とたれかしきけん 新古今和歌集 710

1か月前

#194 クリフォード・ブラウン『ジャム』

清原なつの(1956.8.8- )「1968年編その1 いつか猫にニャる日まで(前編)」2015.12 『じゃあまたね 集英社ホームコミックス』ホーム社(発行)集英社(発売)2018年9月刊  Dinah Washington (1924.8.29-1963.12.14) "I'll Remember April" (1954.8.14)  日記 2019年2月15日 草も木もふりまがへたる雪もよに春まつむめの花の香ぞする 新古今和歌集 684

2か月前

手の中の音楽37と旅の記憶41〜サックス奏者ルー・ドナルドソンを偲んで

2か月前

清原なつの(1956.8.8- )「1970年編その3 ミッドにゃいトもガンバルにゃん」2016.11 『じゃあまたね 集英社ホームコミックス』ホーム社(発行)集英社(発売)2018年9月刊  Clifford Brown (1930.10.30-1956.6.26) I'll Remember April (1954.8.14)  日記 2019年3月12日 子の日してしめつる野べの姫小松ひかでや千代のかげを待たまし 新古今和歌集 709

1か月前

清原なつの(1956- )「家族八景 第六景 芝生は緑」筒井康隆(1934- )原作『コミックチャージ』14号~15号 2007年10月 『家族八景 下巻』角川書店 2008年3月刊  Clifford Brown (1930-1956) "The Way You Look Tonight" (1954.3.21)  日記 2018年12月6日 さよふけて声さへさむき葦鶴はいくへの霜かおきまさるらん 新古今和歌集 613

3か月前

セッション定番曲その163:Smoke Gets In Your Eyes (煙が目にしみる)

3週間前

私の好きなカバーソング(90)「Where or When(いつかどこかで)」ソニー・ロリンズ、ダイアナ・クラール、レイヴェイ(Laufey)、ジェーン・バーキン、クリフォード・ブラウン

再生

1124: Art Blakey Quintet / Quicksilver

5か月前

ソニー・ロリンズの思想実践 2 音色の探究と発掘①

10か月前

セッション定番曲その148:Yesterdays

1か月前

7インチ盤専門店雑記473「クリフォード・ブラウン」

スターダスト

清原なつの(1956.8.8- )「優しい季節」『ぶーけ』1987年12月号 『春の微熱  ハヤカワ文庫 JA』早川書房 2002年5月刊  Helen Merrill (1930.7.21- )  Clifford Brown (1930.10.30-1956.6.26) "You'd Be So Nice To Come Home To" (1954.12.24)  日記 2018年3月22日 秋風のややはださむく吹くなへにをぎの上葉のおとぞかなしき 新古今和歌集 355

6か月前

清原なつの(1956.8.8- )「Children hour 子供の時間」『ぶーけ』1987年11月号 『空の色 水の青』集英社 1990年12月刊  Helen Merrill (1930.7.21- )  Clifford Brown (1930.10.30-1956.6.26) "What's New?" (1954.12.24)  日記 2018年3月21日 秋はただものをこそ思へ露かゝるをぎの上ふく風につけても 新古今和歌集 354

6か月前

クリフォード・ブラウンを聴く

喇叭亭馬龍丑。日記「ベニー・ゴルソンがよ」5/23(木)

8か月前

D1143/ジャズ史、最大の事件、20世紀21世紀の人類に大影響。(今日はリクエストに答え、音楽の歴史の話)

クリフォード・ストーン軍曹の証言

偽造日記:2024年1月28日 クリフォード・ブラウンはやっぱりすごかった。ウィントンの語法はクリフォードだったんだな。あるいはChatGPT4を飼い慣らす 210

7インチ盤専門店雑記391「マックス・ローチ」

jazzのファンかな?

1年前

ラジオ生活:ジャズ・トゥナイト ジャズ・ジャイアンツ_クリフォード・ブラウン 楽曲一覧

1年前

7インチ盤専門店雑記303「時間が…」

#113 ペットの音がご馳走 クリフォード・ブラウン with ストリングス

ジャズを軽く聴き始めたい人への軽い名盤紹介⑬『Helen Merrill with Clifford Brown』(1955年)

2年前

#041 凄すぎて逆に分からん クリフォード・ブラウン

(まとめ)monoの人気記事①

再生

441: Helen Merrill / You'd Be So Nice To Come Home To

2年前

Clifford Brown / Study In Brown

セッション定番曲その179:Cherokee (Indian Love Song)

5時間前
再生

クリフォード・ブラウン~you'd be So nice to come hometo

セッション定番曲その56:I Remember Clifford by Lee Morgan, etc.

聴きどころはブラウニーのブリリアンスとホーン・アレンジメントの妙 〜『The Eminent J.J. Johnson Vol.1』