講師との卒論ミーティング3回目done!Analysisの結果とDiscussionの内容を相談し、特に大きな軌道修正もなく進めることとなった。年末年始は卒論に捧げていたので、ある程度かたちになるところまで取り組めてよかった。
英語は言語学的には確かに難しい言語だとは思うけど、正しい方向で毎日着実に英語学習をすることで誰でも絶対に話せるようになる。日本人が英語で挫折する理由は【正しい方向】を知らないから、英語は簡単だという風潮があるからだと思う。来年も正しい英語学習について情報発信していきたい。
"ゆる~りとイギリス大学への正規留学を実現する方法"を有料記事になってしまうかもしれないけど、執筆してみたいなと思っている今日この頃です。大学院への正規留学って、なかなかハイリターン・ハイリターンな行動だなと思っており、海外留学でミドルリスク・ミドルリターンの手法を提案したい。
Noteでは駐在妻(夫)の投稿がたくさんあり、励みになる。ハネムーン期にオンライン留学に加えて、オンライン英会話やボランティアとかやると破綻してしまうとか。家事・育児も大事なタスク。自分の場合は学位取得、フラ語でカツカツだ。オンライン英会話やりたいが。