人気の記事一覧

キャンプとヒルと無能の鷹

2か月前

学習院山岳部の「赤城時代」(創部前史)(1910年前後)

2年つかってわかった!ポータブル電源とソーラーパネルって、必要?

3週間前

創部「登山、スケート、スキーこと始め」②

創部「登山、スケート、スキーこと始め」④

創部「登山、スケート、スキーこと始め」⑤

旧制中高等科山岳部:いざや登らん(戦前の主な登山活動)

1920年度:どんどん盛んになる「スキー」

自然と登山を愛する若者を増やしていこう!!

創部「登山、スケート、スキーこと始め」①

学習院山岳部の活動のスタート「赤城時代」(創部前史)①

があこの山旅(富士山2024)

上高地「学習院田代小屋」探究の旅②

上高地キャンプ生活

上高地「学習院田代小屋」探究の旅⑥

学習院山岳部の活動のスタート「赤城時代」(創部前史)②

「冬の「自然のかたち」三選」 「日光光徳小屋からのお便り」2009.04 ①

法政大学山岳部創部100周年記念祝賀会に参加して

があこの山旅(百高山②)

【あったか】つかって良かったUSB暖房

1か月前

「最高気温、最低気温を更新と東日本大震災」 「日光光徳小屋からのお便り」2011.04 ①

【車中泊】エアマットがかなり良いぞ【睡眠】

2か月前

1930年度:「山桜会」創立、加藤泰安が積雪期の槍ヶ岳登頂

旧制中高等科山岳部:光徳小屋の設立と活動

創部「登山、スケート、スキーこと始め」⑧

スノーシューレースin日光

1939年度:朝鮮満州旅行団、11月に光徳小屋(初代)竣工

日光光徳小屋で祝った奥日光光徳のお正月②

「倒木更新とワタムシのお話」 「日光光徳小屋からのお便り」2009.10 ①

旧制中高等科山岳部:学習院山岳会(後の山桜会)の設立と活動

創部「登山、スケート、スキーこと始め」③

「冬の「自然のかたち」三選」 「日光光徳小屋からのお便り」2009.04 ②

上高地「学習院田代小屋」探究の旅⑦

野外でピザを焼いて~アウトドア爺・リターンズ#8

上高地「学習院田代小屋」探究の旅④

創部「登山、スケート、スキーこと始め」⑦

創部「登山、スケート、スキーこと始め」⑥

1928年度:夏の北アの縦走が定番に

秋アウトドアに。軽くて暖かいメンズアウター5選

3か月前

小島敏武先輩に捧げる「学習院登山史Ⅰ(1887-1953)」

「たくさんの訪問者(動物たち)に感動」 「日光光徳小屋からのお便り」2008.05 ①

「十年間の光徳小屋管理人を終えて」 「日光光徳小屋からのお便り」2016.05 ②

「ふたご座流星群と積雪期の奥日光のお話」 「日光光徳小屋からのお便り」2010.04 ①

1927年度:上高地・涸沢に集合(今は無い学習院田代小屋)

北アルプスへの交通手段と山宿(戦前の活動記録から)

「フクロウがやってきたお話」 「日光光徳小屋からのお便り」2010.10 ②

「十年間の光徳小屋管理人を終えて」 「日光光徳小屋からのお便り」2016.05 ①

1929年度:「満州朝鮮旅行団」実施、「旅行」の年

上高地「学習院田代小屋」探究の旅③

上高地「学習院田代小屋」探究の旅⑤