見出し画像

スノーシューレースin日光

学習院大学山岳部 平成3年卒 大前 久

「マラソンの練習にスノーシューいかがですか?」と誘われ、2018年3月15キロの部に参加しました。

スノーシュー

スノーシュー履いたことはないけど、ワカンの要領で、何とかなるでしょ!と、特に準備せずに、レースに臨みました。


鮫島英史さんとレース前、まだ元気

男子15キロの部は20人の参加でした。
快晴の中、よーいドン❗️
最初のフラットな雪原は何とか走りました。
登りの傾斜が出てくると、走るどころではありません。おまけに、下りでは、スノーシューと靴がズレてしまい、何度も修正する無様なわたし。クロカンスキーよりもリズムを作るのが難しいです。
有酸素運動なのか、なんだかわからないまま、もがきながらゴールしました。

ゴール

翌月のかすみがうらマラソンは前年タイムを上回りました❗️スノーシューの効果がでました‼️
新しいスポーツに挑戦するのは良いことですね

レースをサポートいただいた三樹大治さん、千鶴子さん夫妻とお友達と


#学習院大学 #学習院高等科 #学習院大学山岳部 #学習院高等科山岳部 #学習院山岳部 #学習院山桜会 #山桜会 #大学山岳部 #高校山岳部 #登山 #アウトドアでたのしむ #アウトドア #山であそぶ #山岳部 #山 #自然 #光徳小屋 #学習院光徳小屋 #奥日光 #光徳 #nikko #kotoku #第2回全日本山岳スノーシューイング・レースin日光 #全日本山岳スノーシューイング・レース #スノーシュー


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集