明日で1歳4ヶ月。早いなぁ。今日の娘は安定の20時半落ち。寝る子は育つというけど、お昼寝も夜寝もしっかりする子で助かる。 そう育てたのは親である私だけど。
いやなことがあったときは、うまいもの食って寝るのがいちばんだと思ってる。
今日は朝久しぶりに目覚ましスヌーズを2回止めるほど寝たり、帰りの電車でガッツリ寝たり、家事終了から夫に揺り起こされるまでどっぷり寝たりしました。 昨日のフェス疲れでしょう。 それだけ全力楽しく充実した時間を過ごせたということです。 明日からまた愉快に健やかめに生きていくぞ。
寝る時、くっつきたがって、左脇に挟まりながら、ふみふみ、毛繕いをするけど 朝は、くっつくのはもういいみたいで、先ほど目を開けたのに、また寝ることに集中してしまいました。 一つの枕で狭いから、一応、もう一つ枕を出しているけど、今度は、またがって寝てる😆💤😴
最近トラブルが重なりかなりダークモードだった、昨日皆さんを心配させるような呟きをしてしまいした。 新しい睡眠薬追加処方され、バッチリ寝たので回復しました(笑) やっぱり「睡眠」て大事ですね。
夢のなか=アストラル界にいると アセンションはたしかに 進行中だと分かる 地上生活の無意味さが耐え難いのなら ひたすら寝てるのもひとつの正解 この世で起きて外出するより この世で寝落ちしちゃってアストラル界でこそ愉しい思い出作りを💖 https://note.com/miracle_universe/n/nff1d727c7522
今日は起きたら11時過ぎで小腹満たしての二度寝後は17時起床😓こんなに寝たん久々… 普段長時間寝なくても大丈夫やけど、頭とか目だけ疲れてたら寝れなくて、体疲れてたら長時間寝れる気がした。昨日は最近で一番疲れたから寝て正解ってことで♪ 写真は山で見つけた小紫陽花🌸
風邪を引いている人、多くないですか?(・・・私です) なんとなく花粉症でもなくからだのだるい人、風邪か流感かもですね、、、💦 ゆっくり、たくさん寝ておきましょう!! 心にとっても、からだにとっても睡眠は一番の薬だと、 年齢重ねるとさらにそう思う、今日この頃です(;'∀')