年始行事といえば、えべっさん。地元西宮神社は、宵宮の午前中でも結構な人出です。 福笹は、1000円→1500円に値上がり。 西宮戎といえば、やっぱ甘酒とゆで卵。学生さんがお釣りの計算に20秒ほどかかってましたが、「まだ朝やから頭が回ってないんですぅ」って言ってて、一緒に大笑い。
西宮神社へ商売繁盛祈願に行ってきました! 昨日の早朝は、こちらの門から福男を目指して多くの方がが一斉に走り出しました。
おはようございます☀️ 現在-1℃。スマホの天気予報を見ながら朝ごはんを食べ、出かける準備。予想では25分後に降りはじめるとか💦足元、気をつけないとね!寒いので体調崩さないよう、無理なさらずに。 さて、今日はえべっさん。雪がおさまりますように🙏
予想外れ、本日晴天なり☀️ 仕事を早めに切り上げ、チャリンコでえべっさんに行ってきました。今年は奮発して熊手を買った!べっさんのように笑顔でまわりを幸せにできるよう自宅に飾って毎日えべっさんの歌を歌ってると必ず運気が上がると思う。
土曜日に今年もちゃんとえべっさん行ってきました🚗 ³₃ 後恵比寿でしたが、今年もよろしくお願いします(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 繁盛しますように!