見出し画像

散歩記 枚方えびす・片埜神社

1月9日・10日・11日は色んな神社さんでえべっさんのお祭りが行われます。
私も今宮戎さん・西宮戎さんなどに参拝しましたが、最近は京阪沿線にある枚方戎こと片埜神社さんにお参りすることが多いですね。
有名どころに比べれば参拝客に溢れているという程ではありませんが、程よい人混みの中でゆっくり参拝できるように思います。
さてここは有名どころのように笹もっていろんな縁起物を追加するのではなく、金額ごとに分かれている様々なご縁起の中から好みのものを選びます。
そして、そのご縁起を買うとくじ引きが引けるのですが、今まで当たったことはありません‥。
いや、今年も平年通り粗品のホッカイロをもらったので良しとしますか。
購入後に福娘さんから聖なる鈴で商売繁盛をお祈り下さるのも嬉しいかぎりです。
あとは道すがら夜店で売っているベビーカステラなんぞを買い食いしながら家路につきます。
夜店の品物については様々なご意見もあるとは思いますが、お祭り騒ぎのときにはそんな野暮は言いっこなしです。
えべっさん文化?ってあんまり関西圏以外では聞いたことないような気がしますがどうなんでしょうね?
ただ言えるのは、やっぱ関西って良いよね。
大阪は最高やで!

いいなと思ったら応援しよう!