「いたちごっこ」 わが家では猫毛の掃除と子どものおもちゃの片付けを指す言葉。 朝食→布団干し→掃除(現在ここ) 家事をするのに気持ちがいい風が入る、土曜の朝。
年末年始の車移動で体が固まってしまったのでキックボクシングへ。キツかったが少しスッキリ。あと3回くらい行かないと先月末の体型に戻らない気がするが、連休にランチの予定を入れてしまった。今年も自分といたちごっこ。
さきほどの続きです。 カラスが荒らしていったあとのゴミはボクが片付けましたが、またもカラスが来ていたので、追い払いました。 カラスは頭が良いので、いたちごっこになる可能性があります。 住民の心なき行為が、他の住民に不快な思いをさせます。 集団生活だから、ルールは守れよな。
2021.5.23日曜日18:55 毎年、この時期になると悩まされること…庭に伸びる竹だ。まさに雨後の竹の子、、日に30センチ以上、成長するから、驚きだ!42222 切っては伸び、また切っては伸び…のいたちごっこを繰り返す。根から取らないとね。まさに根比べが続くのだ❢
ラジオ体操の行われる公園も、このようにゴミが捨てられている。 毎朝ゴミを拾って回るおじいさんがいるけど、それでも朝になるとゴミは落ちている。 いたちごっこだ。 今朝はボクも少しだけお手伝いしたけど、それにしても若者のマナーの悪さにはあきれる。 どこに行ってもこうなのか?
年末の大掃除‥捨てては出て来る使わないオモチャや紙袋、その他多数〜。私個人的には、どちらかというとミニマリスト傾向にあるが、妻は捨てられない女。まさにイタチごっことも言えるだろう。毎週捨てては出てくるゴミたち、いつになったら収拾がつくのか‥
今年から取り沙汰されている「ビール酒税の均質化」。 識者は「ビール一筋」「仕方なく新ジャンル」「新ジャンルネイティブ(ビールの味が苦手)」に三極化すると見る。 金麦がビールと同じ価格になった時、あなたはどちらを選びますか?|子安大輔 https://comemo.nikkei.com/n/naa3dff8a3272
自分が感じている世界は、潜在意識の見せる幻にすぎない。 「シャドウ(内なる影)」は己の劣等感や反意を周囲に投影して“怪物”を創り出す。自己が力を持てば、それだけ怪物=幻影も強くなり肥大化する。 【許せない時どうするの?】|フジミドリ https://note.com/sacrum/n/n39c3f7b3feaa