2022年7月の記事一覧
メタバースの効果検証
はじめに今後色々なシーンで活用が期待されているメタバース。
今回は、メタバースのほんと触りだけですが、経験してみたので、なんか紹介しようと思います。実際にどのようなシーンで活躍できるのかを考察するためでもあります。
今回使ったのは「ZEPETO」というスマホアプリです。
初期投資0円にしたかったためです。
アバターの作成こんな感じでいきます!
実際の私にクリソツだからです!
アバターもお着
【kindle】0円出版のススメ
ふんわりした内容になってしまいました結論ファーストなんでね。答えを先に言います。
ふんわりした記事です。
元々はkindleは出版だけならマジで簡単なので、実際に自分が出してるときのスクショ貼って方法を解説するつもりでした。
しかし、そんな時に限って特にネタがないという問題が起こりました。
なので、メリットとデメリットを紹介するふんわりした内容です。
書こうと思ったきっかけ私は先日、転職活動
SEOよりMEOのほうが効率いい説
もちろん店舗型のビジネスになりますが。
1.SEO対策検索エンジン最適化です。
検索結果で上位表示を狙う手法のことです。
なにげに奥深い分野でもあり、WEBマーケティングの基本でもあります。
基本が故に、できて当然みたいな風潮もあります。
しかし現在、SEO対策は、かつての目的「検索結果1位」を狙えない仕様になっています。
なんか検索すると、リスティング広告が入って、マップが入って、動画が
「DXとは わかりやすく」で検索しても全くわからない件
それなって思ったでしょう。
経済産業省の定義では、「ビジネス環境の変化に対応し、デジタル技術を活用してサービスやビジネスモデルを変革するとともに、業務、組織、企業文化、風土を変革し、競争の優位性を確立すること」となっております。
もうこの時点で「は?」ってなりますよね。
わかりみがふかみ。
ちなみにこの記事でDXの理解が深まると思ったら大間違いです。
現状、原稿もラフ案も脳内での構成もありま
【葉月さな】友人のボクシング東洋太平洋チャンピオンが映画になりました【雲旅】
こんにちは!!
私ごとですが、ボクシングを通じてマブダチになった葉月さなさんという方が映画に化に出るそうなので、人脈を自慢するためにブログ書いてます!!
葉月さなさんの戦績画像使っていいか聞いたら、「ブログとSNSのは適当に使って大丈夫!」と言われたのですが、一応引用元記載します。マナーとして一応。
リンク先のドメインパワーも上げときます。勝手に。
↓最新版
葉月さなさんは、
福岡市のYuKO
対顧客!対上司!おすすめ武器5選!メリット・デメリットも徹底比較!
わたし怒ってますお仕事をしている方ならわかると思うのですが、1日1回はお客様、クライアント様、時には上司に対して思うのが「こいつマジ殺す」だと思います。
思ったことのない方は職場環境がかなりいいので、スキとフォローお願いします。
本当に危ない職場の実情を紹介する記事もあるので、読んでみてください。
本も出版してます。課金してみてください。
上の記事と内容一緒ですけど99円ください。星5つとレビ