![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47167421/e39ffeffbde8e216945bd14c3a397639.png?width=800)
- 運営しているクリエイター
2021年5月の記事一覧
メンタルのレベルアップ!!メンタルリュックを大きくする方法
メンタルリュックを大きくしよう!メンタルリュックは大きければ大きいほど色々な物を詰め込む事ができます。
まずは・・・
技術・戦術だけではなく、リュックを大きくする思考も作ろう!
最初に子供一人一人の自己満足ラインの確認が必要です。
親・指導者が考えている子供たちの満足ライン、子供が無意識に自己満足しているラインには必ず違いがあります。
• 野球でバッティング練習している時に10球中何回ボ
noteを始めて2年が経ち思うこと。
noteからこんな通知がきた。
自分で書いた文章を世の中に発信するようになってから2年が経った。
今や1135人の方にフォローしていただいている。本当に感謝だ。
去年の2月からフォロワーが増え始めたので、“おうち時間の増加”が影響していると考えられる。
それにしても家にいる時間が長い1年間だった。
それにしてもいつコロナは収束するのだろう。
このまま世界が終わればいいのにな。
きっとそんなこ
【読書感想文】わたしのウチには、なんにもない1巻〜4巻と4コマ総集編
GWが始まってすぐに読み始めた本がこの本。
そう!なぜならGWに掃除をして物を捨てたかったから!
今まで読んだ片付け本とは少し違う本。
そして漫画エッセイと言う読みやすさ。
わたしのGWのお掃除話と共に読書感想文を綴ろうと思います。
この本との出会いミニマリストなYouTubeさんがYouTube動画の中で紹介していた一冊でした。
わたしはミニマリストとは遠くかけ離れたレベルで物が多い…
さらに
春の天気とチョロミーのパジャマ
洗濯物を干そうとベランダの窓を開けるとピューッと冷たい風が部屋に吹き込んだ。最近は暖かい日が続いているからと昨晩半袖に替えたばかりのパジャマから伸びた腕に鳥肌が広がる。
春はいつもそうだ。桜が満開を迎えたと思ったらその週の終わりにまるで台風のような嵐がやってきたりする。月曜日の朝、ピンク色に染まったアスファルトを見つめながら私は己の無力さにただ打ちひしがれる。
子どもの機嫌と春の天気はよく似て