マガジンのカバー画像

繕い繋ぐリメイクのこと

44
直し繕う仕事のこと。ヴィンテージドレスのリメイク、お母様のウェディングドレスのリメイク、廃材リメイク作品など。古き良きものを長く大切に。
運営しているクリエイター

記事一覧

【繕う日々】ドレスを縫うときにだけ発動する謎の特技

【繕う日々】ドレスを縫うときにだけ発動する謎の特技

 ドレスを縫うときだけ、両利きになれるという謎の特技を持っている。

 わたしは右利きなのだけど、気がついたらいつの間にか左手でも縫えるようになっていた。左右どちらからでも縫えるので便利だ。

クロスドミナンスとは 目的や行動によって利き手を使い分けることをクロスドミナンスという。例えば文字を書くのは右手だけど、お箸を使うのは左手、というように。「クロスドミナンス」は、日本語では「交差利き」と呼ば

もっとみる
【仕立て屋の繕う日々】ドレスと学問は両立できるか?

【仕立て屋の繕う日々】ドレスと学問は両立できるか?

 「ドレスと、学問は両立できるか?」

 ここのところ、そんなテーマをかかげて生きている。

 わたしはドレスをつくる仕事をしている。そのかたわらで、日本の繊維製品の歴史についての「研究」もしている。

 最初はじぶんの興味と関心のためだけに、日本各地の繊維製品をめぐる旅をしていただけだった。ところが知れば知るほどそれだけでは物足りなくなってきて、とうとう通信制の大学院に入って研究をするようになっ

もっとみる
パンが食べられないのなら、ドレスを作ればいいじゃない! #創作大賞2024

パンが食べられないのなら、ドレスを作ればいいじゃない! #創作大賞2024

 ドレスデザイナーになるにはどうしたらいいですか? どこで学べばいいのですか? そんな質問を最近受けるようになった。

 だけどわたしはいわゆる「フツー」の道を歩んでここまできていない。それどころか、中学生のときの家庭科の成績もひどかった。ここだけの話なのだけど、10段階評価でなんと2だった。そんなわたしが、いったいどうしてウェディングドレスを作れるようになったのか。

 そこには、娘の存在が大き

もっとみる
めちゃくちゃいいドレスができた #3行日記

めちゃくちゃいいドレスができた #3行日記

めちゃくちゃいいドレスができた。
それがすべてだと思った。

…というThreadsが、いつもよりちょっとバズった日。

Threadsのドレスの仕立て屋タケチヒロミ (@takechihiromi)

いっしょにワクワクしてくれてありがとう

いっしょにワクワクしてくれてありがとう

何がうれしいってやっぱり、新しくウェディングドレスのリメイクのお問い合わせがあったとき。

もちろん、お仕事をいただけるってことがとってもありがたいし、うれしいんだけど、

まずその前に「次はどんなドレスなんだろう〜」ってワクワクする気持ちがいちばん最初に来る。だって世の中にはひとつとして同じドレスがないんだもん。だから次はどんなドレスが来るのか、う〜ん、楽しみ、早く見てみた〜い! って、子どもみ

もっとみる
旅するウェディングドレス、チェコへ。

旅するウェディングドレス、チェコへ。

キューバ、チェコ、マルタ島、ロンドン…。

これらはわたしがつくったドレスが旅した場所。それはもはやわたしが旅したとは言えないだろうか。言えないか。

でも気持ちはいっしょに旅するような気持ちで花嫁さまとドレスを送り出している。心をこめてつくったドレスが世界中を旅している。そう考えただけでうれしい。わくわくする。わたしの旅するドレスたち。

旅するドレスドレスをつくる仕事をしているわたしは無類の旅

もっとみる
こぎんドレスで青森に呼ばれたかも?

こぎんドレスで青森に呼ばれたかも?

「今年はもう5パーセント終わったんだってツイッター(X)で流れてきました!」

そんな知り合いの声にびっくりしていた1月20日、大寒の日。

そうかもう5パーセントたったのか、と思いつつも、まだ5パーセントしかたっていないのに、ともわたしは思っていた。

そう、今年が始まってまだ20日しか経っていないのに、早くも今年の目標がひとつが動き始めた。

年末年始に(手書きの)日記に書いていたわたしの目標

もっとみる
レースを縫いつけ終わるころには

レースを縫いつけ終わるころには

10月末にインフルエンザにかかってから、なかなか体力が戻らなかった。

熱が下がってからも微熱が続き、頭痛が続いていた。ようやく治ってからも、どうもしゃっきりしないというか、やたらと眠くなったり、疲れやすくなっていた。

そうなってくると人間よろしくない。

自己肯定感がだだ下がり。見なくてもいいSNSを見てしまって、みんながバリバリと仕事をこなしているのを見て意味もなく落ち込んだり、だれもわたし

もっとみる
繕うこと繋ぐこと、祈りを踊ること。

繕うこと繋ぐこと、祈りを踊ること。

 服をつくるわたしには「つくる責任」がある。

 ドレスのお直しの仕事をしているわたしは、日本各地に伝わる「繕い」の技術を知りたくて、旅をしている。

 秋田に行ったのは、西馬音内盆踊りの「端縫い衣装」をみるためだった。端縫い衣装はその名の通り、家族の着物を再利用したり、小さな端切れを縫い合わせて踊りの衣装にしたものだ。

 町の人たちは、それぞれの衣装の由来をうれしそうに話してくれた。この裂はお

もっとみる
花々と星々を縫いとめる|お母さまのウェディングドレスのリメイク

花々と星々を縫いとめる|お母さまのウェディングドレスのリメイク

春に手がけたウェディングドレスの物語です。

わたしは神戸でウェディングドレスのリメイクとお仕立ての仕事をしています。最近では、遠方からのお問い合わせも増えてきました。

今回ご連絡をいただいたのは、広島にお住まいの花嫁さま。どんなドレスに出会えるのだろうとワクワクしながら、神戸から広島へドレスをお迎えに行きました。花嫁さまとドレスに会うための、しあわせな日帰り旅です。

お母さまのウェディングド

もっとみる
あきらめて、あきらめないことにした。

あきらめて、あきらめないことにした。

もうあきらめた。

よりによって大学のテストと、ドレスの仕事の繁忙期が重なっている。

いつも「何でよりによって、こんなに忙しいときに限ってみんないっぺんに重なっちゃうんだろう!」ってずうっと思って生きていたけど、

どうやら「重なる」ものらしい。そう思ってあきらめることにした。

だから全部、どれもあきらめずにやることにした。

あきらめて、あきらめない。何のこっちゃ。

春のうたと、レース遺跡の修復作業

春のうたと、レース遺跡の修復作業

春の繁忙期がやってきて、ずっとアトリエにこもって作業をしている。ドレスのお直しとリメイクの仕事なので、ひたすらコツコツと手を動かす作業がほとんどだ。この季節はいつもそう。

作業中はずっとラジオをかけているので、おかげで「春ソング」にはずいぶんくわしくなった。

娘(16歳)が「春ソングプレイリスト」をつくるというので、いくつかおすすめを教えてあげた。

お気に入りの羊文学からは「マヨイガ」
これ

もっとみる
流行は進化しながらくりかえす? ドレスのリメイクで感じる時代のうつりかわり

流行は進化しながらくりかえす? ドレスのリメイクで感じる時代のうつりかわり

この記事はメンバーシップ限定記事ですが、ほとんど読めます。(最後、ちょっとした個人的な近況報告のみ限定記事にしています)

さて、わたしはウェディングドレスのお仕立てとリメイクの仕事をしています。最近ではリメイクの仕事が増えてきてうれしいです。

なかでもわたしがとくに大切にしている仕事のひとつが、「お母さまのウェディングドレスのリメイク」です。かつてお母さまが結婚式に着られたウェディングドレスを

もっとみる
noteでの受賞歴・寄稿歴をまとめました|ドレスの仕立て屋と文筆家、旅ライター タケチヒロミ(2024.11加筆修正)

noteでの受賞歴・寄稿歴をまとめました|ドレスの仕立て屋と文筆家、旅ライター タケチヒロミ(2024.11加筆修正)

ドレスの仕立て屋と文筆家、旅ライターのタケチヒロミです。

ドレスの仕立て屋と文筆家、旅ライターって?わたしの本業はウェディングドレスの仕立て屋、リメイク作家ですが、文筆家としての仕事もしています。

以前、原稿を依頼されたnoteの編集担当の方から、わたしのことを「文筆家」とおっしゃっていただきました。「文筆家」、なんて素敵な響きでしょう。古い物語のなかの架空の職業のようです。そういう意味では「

もっとみる