![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147144652/rectangle_large_type_2_b08dc38042b53cab2b1354e6cbfeff53.png?width=1200)
やりたいことをやる生き方がしたいのよ〜「明日の元気をアナタに」書籍化プロジェクト第七百九十三夜〜
これ、よくある相談なんだけど
転職を考えた時とか、まぁ就活とかでもそうなんだけど
自分には何が向いてるのかわからないです
っていう相談なのよね
うんうん、わかるー
自分には何ができるんだろう?
自分には何が向いているんだろう?
って考えてしまうのよね
でもね
どんなにやれたって、どんなに向いていたって
やりたくないことだったらどうなのかな
確かに経験があったり、適性があったりで
他の人より楽に仕事ができるかもしれないわよね
でも、それがやりたくない事だとしたら
仕事中の時間は苦痛でしかないのよね
反面、未経験であったり、慣れないことであっても
楽しんで続けていけば
やがて結果はついてくるのよね
しかも仕事中の時間も全部楽しく過ごせてしまうし
好きなことを仕事にするとかよく言うけれども
自分のやってることを好きになれば良いだけのこと
どうしても好きになれないのならば
単にお金稼ぐための苦行として我慢するか
早めに見切りをつけてジョブチェンジするかよね
まぁでもホント
楽しくなるようなことであれば
自ら進んでやりたくなるわよね
そんな素敵なことが見つかりますよーにっ