![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148645093/rectangle_large_type_2_29045c8d12c6a2d2fa73bf134bb5d5fd.png?width=1200)
幸せって案外身近にあったりするんだよね〜「明日の元気をアナタに」書籍化プロジェクト第八百七夜〜
幸せの感じ方ってみんなそれぞれ違うんだけど
意外と身近にあったりするのよね
幸せって“なる“ものでもなく
“見つける“ものでもない
“気づく“ものなんだってよく言ってるんだけど
ホント日常のありふれたところにあるものなのよ
ご飯食べて、美味しいなぁと感じる時
これ幸せよね
ごくごく当たり前の日常なのかもしれないけれど
そこに気づくことが大事なのよね
当たり前のことって実は当たり前ではなかったりするし
そこに感謝することが幸せに近づくことなのかもしれない
サン=テグジュペリの星の王子様の言葉で
『大切なものは目に見えないんだよ』
まさにこの言葉の通りで
目には見えないけど、本当に大切なものに気づき
感謝することが大事なのかなぁ、とね
今日も読んでくれてありがとね(感謝)