マガジンのカバー画像

深層心理 記事まとめ

41
運営しているクリエイター

#怒りの感情

怒りを調教する

怒りを調教する

人が怒りを表す理由は、驚きと恐怖です。
驚きや恐怖の大きさは、怒りの大きさに比例します。

誰かが、突然あなたの言動を強く否定したとします。あなたは、突然のことに戸惑うことでしょう。その時点で、すでに感情をコントロールする力が低下しています。

あなたは、自分の正義(考え)を否定されたことに対して恐れを感じます。自分の本質までも否定されているように感じるかも知れません。感受性の強い人なら、特にそれ

もっとみる
人生とは選択である

人生とは選択である

人生は選択の連続だ。

右の物を取るのか?
左の物を取るのか?

右の道を行くのか?
左の道を行くのか?

右の人と一緒に行くのか?
左の人と一緒に行くのか?

あるいはどちらでもない人と一緒に行くのか?

問題は何を選択するかだ。
自分にとって最良の選択とは何か?

自分自身の基準を持つこと。
それを選択の目安としていく。

臨機応変に動くことは賢いことではあるけれど、立ち戻ることができる自己基

もっとみる
人間は感情の生きもの

人間は感情の生きもの

紙に書いた要望書を読み上げるように、人と接するのはやめよう。
駆け引きには、結果に対する我欲があり、そこに執着してしまうことになる。

結果だけに執着して、自分の考えを押し通そうとか、相手より優位な立場に立とうとか、そう考えた時点で既に冷静な判断が難しくなる。

売り言葉に買い言葉
人間は、感情の生き物です。
理性より感情が優先されてしまうもの。

自分が望むことだけを相手に押し付ければ、相手も立

もっとみる
感情は独り歩きする

感情は独り歩きする

我々人間の感情は、往々にして独り歩きします。
どうしてそうなるかと言えば、番人が不在となるからです。

意識する心
無意識の心

番人が不在だと言うことは、無意識ということです。

心が狭くなると、感情でいっぱいになり、あふれ出てしまいます。
心を広くすると、番人の居場所ができます。

2500年前にインドで心の病を治療するための「生きる技」として指導されたヴィパッサナー瞑想というものがあります。

もっとみる
『感情の輪』とは?

『感情の輪』とは?

「人間の感情の種類は?」と問われたら、

・喜
・怒
・哀
・楽

と答えるだろう。

しかし、さらにそれらを細分化したものがある。

以下が感情の一覧

例えば、安心は「楽」であり、不安は「哀」であり「怒」かもしれない。
冷静は「楽」であり、焦りは「怒」かもしれない。

「シャーデンフロイデ」とは、自分が手を下すことなく他者が不幸、悲しみ、苦しみ、失敗に見舞われたと見聞きした時に生じる、喜び、嬉

もっとみる
最善の自分へ、合理的に生きたい

最善の自分へ、合理的に生きたい

わたしは、いつも「合理的」に生きたいと願っています。

「合理的」とは?

「合理的」とは、自分の感情や欲を抜きにして、今起きている問題に対して、最善の結果を得るために最善の行動をとることです。
まず、目指す最善の目標があり、それに向かって今考え行動します。

「合理的」に対して「論理的」という考え方があります。

「論理的」とは、頭の中で「こうなればこうなるだろう」「 こうなっているのだからこう

もっとみる
やられたらやり返す人が起こす怒りのループ

やられたらやり返す人が起こす怒りのループ

堺雅人さん主演のテレビドラマ「半沢直樹」今年話題沸騰のうちに終了した。

前回は2013年7月期に放送され、最終回の平均視聴率は、なんと平成1位となる42.2%をマークしたそうだ。今年は実に7年ぶりの新シリーズとなった。

今回放送の最終話の視聴率は30%を超えたらしい。前回放送の最終話での香川照之さんの土下座のシーンはとても印象的だった。今回の放送では、市川猿之助さんの「詫びろ!詫びろ!詫びろ!

もっとみる
怒りがコントロールできない人

怒りがコントロールできない人

怒りは「最強の味方」と思っている人もいるだろうが、「最強の敵」ともなるのが怒りだ。怒りの感情は、自分を鼓舞するが、自分を攻撃もする。

怒りはとても扱いにくくて厄介なものだ。怒りが大きくなれば非常に危険な状況になるだろう。人生において怒りほど人を翻弄するものはないように思う。

怒りがコントロールできない人は、怒りにコントロールされることになる。

■怒りがコントロールできない怒りとは人間や動物が

もっとみる
感情的になる人の対処法「心に意味づけするノート」

感情的になる人の対処法「心に意味づけするノート」

感情的になる人は、心の中にいつも不安や不満、怒りという感情を抱えているようだ。

それがストレスとなり、何か事あるごとに自分の感情に任せて怒りを発散してしまう。

感情表現することはコミュニケーションだが、感情に振り回されてしまうと周りに不快感を与え、本人の評価を下げることになってしまう。

この記事では、感情的になる人がとるべき対処法について書きたいと思う。

感情的になる人の心の中 
すぐ感情

もっとみる