マガジンのカバー画像

人生のターニングポイント

55
過去、人生のターニングポイントでどんな選択をしてきたかについて振り返ります。
運営しているクリエイター

2024年11月の記事一覧

2017年2月。どストライクな「長楽館」のカフェに行く

2017年2月。どストライクな「長楽館」のカフェに行く

2017年の2月。私は広島→京都に行ってきました。
「とても重要な用事」があったためです。
(とても重要な用事とは・・は、まあ最後の段落に書くとして♪)

せっかく京都に来たのだから、用事を終えた次の日は、行きたい所に行ってみたいなあと思いました。

めっちゃ行きたい場所・・それは、「長楽館」です。
長楽館は京都の円山公園のほとりにあります。

以下、公式ホームページより。

明治時代から続く、歴

もっとみる
9年前の岡山:吉備津神社、いま再び♪

9年前の岡山:吉備津神社、いま再び♪

先週末は岡山に帰省し、吉備津神社に行ってきました。
この神社には、実は9年前にも行ったことがあります。当時は1人で。

なぜ9年前に一度行き、今回もその吉備津神社に行ったのか?・・
について書きたいと思います✨



9年前の2015年10月、私は一人で、岡山の吉備津神社に行ってきました。

この神社は、桃太郎伝説の所縁の地らしいです。とても歴史のある神社で、国宝の本殿や400メートルに及ぶ廻廊

もっとみる
飲み二ケーションも、良い思い出♪

飲み二ケーションも、良い思い出♪

最近noteの記事で、「新卒から働いた職場を、ケンカ別れで辞めちゃった」ことを多く書いていて・・☺
「楽しかったこともあったよなあ♪」って思い出してみました。

今日は、新卒から働いた職場で、楽しかったことを書きます。
それは、、「飲み二ケーションが多い職場だったこと」です。

もっと、実務で楽しかったことを書けよーって感じですね☺
また、実務での、百貨店業務の楽しさもおいおい書きたいです。

もっとみる
就業が「ゼロ」に「リセット」された時に湧いた感情

就業が「ゼロ」に「リセット」された時に湧いた感情

私は今までに、強制的にというか周りの状況によって就業が「ゼロ」に「リセット」された時が2回ほどあります。
その時に出た感情のことを思い出してみました。

その時の感情は、必ずしも焦りや喪失感だけではなく、その後に何か「新しいことができるぞ」というワクワク感がみなぎってきました。そのような感情がみなぎってくるのは、私だけなのか、共感していただけるのか、よく分からないですが・・☺

私の就業がゼロにリ

もっとみる
じつは、LINE公式アカウントを半年前に作った

じつは、LINE公式アカウントを半年前に作った

タイトルの通りなのですが、半年前にLINE公式アカウントを作ってみたものの、使い方が分からず、今日まで一度も使わずに寝かせていました。笑

ということで、今日からLINE公式アカウントを使ってみました♪
アカウント名は「にぐまっち」です。
配信といっても、今のところ、毎週月曜日に「先週のnote記事」とか「先週のスタンドFM」についてのお知らせを書こうかな?と思っている感じなので、配信の頻度は多く

もっとみる
小さくてもいいから、2歩目を踏み出したい

小さくてもいいから、2歩目を踏み出したい

今日の内容は、「2歩目を踏み出したいぜー」という、ふわふわっとした具体性のない話です。笑

私のnoteの肩書きには、「一歩踏み出している専業主婦」と名付けています。その「一歩」ってどれくらい?って感じですが、一般的にイメージしている一歩よりも、かなり小さいと思います。

例えると、私の普段の歩く歩幅が50㎝だとして、noteで表現している一歩が10㎝くらい。
「noteで一歩踏み出している」って

もっとみる
大学の学部。私は「政策科学部」を選んだ

大学の学部。私は「政策科学部」を選んだ

私の出身学部は、けっこう珍しい名前です。
立命館大学 政策科学部(せいさくかがくぶ)

政策系の学部は他の大学にもあるようですが、「政策科学部」と称するのは立命館大学だけだそうです。
なぜこの学部を選んだのか・・「言葉に表せないけれど、めっちゃワクワクして行きたくなった」からです。

〇政策科学部について
初めて会った方に、「政策科学部出身です」というと、ひと言で学部のイメージがつきにくいので、色

もっとみる
会社の駒になりたくなかった。

会社の駒になりたくなかった。

すみません・・冒頭からちょっと攻撃的なタイトルで・・。こんな内容を書くと、昔お世話になった方々が気分を害するかもしれません。
やっぱりマズイよなあと思ったら、いつか削除します。



会社員時代、6年くらい働きました。毎年私に人事異動が出て、色々な職場を経験しました。6か所くらいかな?
辞令が出る度に、「会社員なのだから、辞令は受け入れないと・・」と細い糸を綱渡りするように、なんとか新しい環境に

もっとみる
回復力。どん底の時に見た景色

回復力。どん底の時に見た景色

※今回は、以前少しだけ手術のようなことをしたことがあり、辛かった時の内容になります。具体的な内容は伏せますが、辛く思ったり、不快な思いをされたりしたらすみません。

レジリエンス・・回復力。
困難や危機に直面したときに回復する力、復元する力として、「レジリエンス」という言葉があるそうです。心理学などでも使わます。

今回は、自分のレジリエンスを感じたときに見た景色について書きます。
私の実体験とい

もっとみる
息子が0歳の頃、私は四十肩になった

息子が0歳の頃、私は四十肩になった

今日の内容は、題そのものなのですが・・息子が0歳の頃、私は四十肩になりました。主旨は、「不調を感じたら後回しにせずに病院に行こう」ということです。

四十肩とは・・40~50歳代を中心に、肩関節の痛みと腕が上がらない、手が後ろに回せないなどの症状が出るもののことだそうです。

〇息子が0歳のころ
私は転勤族で、息子が0歳の頃は大分市の社宅に住んでいました。近くにコンビニもない丘の上。スーパーや病院

もっとみる
「お互いに」引き寄せているということ

「お互いに」引き寄せているということ

今日は少々、スピリチュアルな内容かもしれません。
普段は、書かないようにしています。スピリチュアルな内容は、私にとっては文章化しづらいからです。ただ今日は、ちょっと「引き寄せの法則」のことで、気付いたことがあったので書きます。

ホントに普段は書きませんよ~☺密かに、「引き寄せの法則」関係の本をちょくちょく読むのはすきですが。

ここで、引き寄せの法則について、「google AIによる概要」で検

もっとみる